直営の学校給食はどこもこんなものですか?

回答:14件閲覧数:6521
2015/07/05 23:50:40

初めて相談させていただきます。
長くなりますがもし見ていただける方がいらっしゃいましたらお願いします。

現在小学校で栄養士として勤務し、やっと1年になりました。以前勤めていた会社を辞め、子どもへの食育、学校給食に携わりたいと思い産休育休代替・臨時の職員として働き始めました。基本的には調理には入らず、発注、献立作成、その他もろもろ行っています。やりたいと思っていた仕事…ですが、調理員さんとの人間関係等で最近は精神的に疲れてしまいました。

もともと他の学校でも、あそこの調理員さんたちはすごくきつい、とは言われていたらしく、また直営だからというのもあるのか、ものすごく献立にも口をだされます(野菜が多すぎる、これを減らせ、これは美味しくないからやめたほうがいい、アレルギーの対応が大変だからこれはさけて、食べないんだからこんなに量はいらないetc…、)私としては、摂取基準や食品構成、味、見た目…など、様々なことを考えて献立をたてているのに、とにかく否定されてしまいます。調理中も、これ減らしてって言ったのに、やっぱり減らしてくれてないわ~といった声も聞こえてきます。
調理員さんからすれば、学校の現場が初めてな私に対していろいろ言いたいことがあると思います。私ももちろん調理員さんから学ぶところもあり、ここはこうしているんだな~とか、そうなんだ~と、納得できることもあります。
ただ、栄養士としてひけない部分もあります。私の勤めている学校は、もともと食べる量が少なかったようで、前の栄養士さんの時から量が少なめでした。私としては、食べるべき量は食べさせたいしそれが仕事だと思っているので、少しずつ増やしていました。ただ、先月は運動会等で子どもたちも疲れがあったためか、残菜が増えてしまい、その時もものすごく言われました。「こんなにゴミでてるんだよ?先生この残菜捨ててきてよ!」等…。説明しても、なかなか理解してもらえず…

また今年度は一番上が変わり、まったく話を聞いてくれない人になってしまいました。調理員さんの話は聞くけど、私の話は聞いてくれません(調理員さんはベテラン、私はまだ1年しかたっていないから調理員さんが正しいことが多いでしょ、という感じでした)。

調理員さんにも、上にも理解してもらえず、本当につらくなりました。夜中の0時に終電に飛び乗るまで頑張っていたけれど、ここまで頑張る意味はあるのだろうかと思ってきました。他にも学校側の要望と調理員さんとの間で辛いことがいくつかあります。
最近は本当に行きたくない、次の仕事を探そうかと悩んでいます。

支離滅裂な感じになってしまいすみません。学校現場にいる方、一人職として悩んでいる方、悩んでいた方がいれば、何かご意見、アドバイスお願いします。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

14人が回答し、3人が拍手をしています。