回答締切済
フリートーク

仕事量について。

回答:3件閲覧数:1658
2014/07/25 00:09:20

有料住宅型老人ホームにて一人栄養士をしております。
今年、管理栄養士に合格したので、来月から栄養改善加算をとろうという話が出てきました。

これは昨日、今日ではなくうっすらと噂くらいには聞いてはいたので、マニュアル等は読んでいました。

が、こういった取組は今回が初めて(前任者がずっと栄養士だったため)基盤がありません。

栄養課のスタッフは4人ですが上司と残りのスタッフは栄養の知識に乏しい調理師。自分の部署内の栄養に関しての知識がなかったり、献立作成などのソフトも導入されていないので、WEBの無料アプリで献立を作っているので、当然特別食の管理もできず。

直属の上司の考え方は美味しくをモットーにしていて、さらに上はおいしさ+治療という考え方。

先日、部署ごとの課題や問題点、要望などを提出するようにという機会があったので、人数の確保・栄養管理ソフトの導入・スチコンの導入など、今まで言いたかった意見を書きました。

が、人数は入れる予定はない。(経営的に厳しくて・・・)

管理ソフトはまだ保留。

ほとんど現場に入りっぱなしの為、
食数管理、献立作成、その他書類や雑務はほとんど自宅。
会社で事務やるのは5時間にも満たないと思います。(残業禁止)

その中で栄養改善が増えたらと思うと、私はいつ休むのだろう?と思いました。

しかも、栄養改善の書類も何をどのように用意したらいいのか社内で聞ける人もいないし(ケアマネや相談員はいまずが)具体的な段取りも
ないので、ほんとにやる気あるのかな?と思っています。

期待はされていてもフォロー体制がないので、最近自分の予定だけはキャンセルにならないように予防線を引くようにしました。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。