回答締切済
フリートーク

件数を増やす

回答:1件閲覧数:1156
2015/09/04 18:20:03

今晩は。

うちの病院でも看護部長の方から栄養指導の件数を増やす話がありました。
ここの過去の相談も見ながら、どうしたら増やせるいい方法はないか?と考えています。
ひとまず、栄養指導が受けやすいような?掲示をしようかと思っています。(堅苦しいイメージでないように)

上司(管理栄養士)は外来に場所をつくって、(例えばですが)味噌汁などの塩分濃度が違うものを試飲してみるなどの実演?とかはどうか などの話が出ました。ひとまず患者さんとの距離?を近づけるため、、のようですが。
これは栄養指導に入ったときに(その人に合ったやり方で)やってもいいことじゃないかなあとも思うのですが。
これを多分やることになると私が担当になるようです。

基本は医師からの依頼が必要だとは思いますが、
ずっとあれこれ考えています。

患者さんが 結構 と言って受けない場合が多いそうです。
医師から勧められたら絶対にという 強制?的なことはやはり無理なのでしょうか。

あと、少し話がずれますが、厨房にある塩分濃度計などは、外来へ持ち出してもいいものなのでしょうか。

同じような質問になってしまいますが、
まずは 何から始めたらいいかあれこれ悩んでいます。

外来の看護婦さんにも声をかけて協力していただこうかなあとは思っていますが、、
皆さんは外来患者さんの把握はどのようにしていますか。
病院、老健内での仕事もあるため、外来に付きっきりとはなかなかいきませんが、、

私も指導未経験なので、外来にもあまり足を運んだことがなく、
突然 どですかー とも声をかけるのも変だなあと思ったり、、

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

ランキング