提供する果物

回答:16件閲覧数:13954
2014/07/09 21:01:57

はじめまして。保育園の栄養士をしているさとーと申します。
タイトルの通り、園で提供する果物について悩んでいるので、皆様に意見をいただきたいと思い、また、少々愚痴を言いたくてこちらに投稿しました。

保育園80食、隣接する幼稚園180食の給食を提供しているのですが、うちの園はとにかく予算が少ないです。保育園とはどこもこんなものなのかもしれませんが、以前の職場よりもかなりキツキツなので、毎回、献立作りには悩まされます。
特に困るのが果物なのですが、園では毎日、何かしらの果物をつけるのが決まりになっています。ここ数年をみると、オレンジ、グレープフルーツ、バナナのローテーションでしたが、何故か、私が入職してから、
・グレープフルーツは酸っぱい
・家で食べるような果物ではない
・皮はゴミにしかならない
・価格が高い
だからグレープフルーツは献立に入れるな、グレープフルーツを入れるくらいなら、今は夏だし暑いからゼリーや寒天にした方が良いと園長先生に言われ、そのようにしてきました。

しかし、ゼリーといっても果汁などカケラも入っていないものを使用しているので、それを多いときは週2で入れるのが躊躇われます。
折角、旬の果物としてメロンやパイナップルやキウイがあるのだからと、それらの果物を取り入れようと、安いスーパーを探して、安く売ってるメロンを自費で買って、(それで美味しくなかったらいけないだろうと)職員全員に試食してもらって、これは美味しい!となったにもかかわらず、メロンを全員に提供するには保育園1300円、幼稚園3500円ほどかかると言ったら却下されました。

そこで、保育園や小学校等で働いている方に質問なのですが、皆さんのところでは、給食に果物やデザートをつける場合、どのくらいの大きさの何をつけていますか?
また、低コストで提供できるものを果物やデザートに限らず教えていただけると大変ありがたいです。


そしてここから先は完全に愚痴なのですが、近頃、園長と事務長(園長の奥さん)の言動が我慢なりません。園長に関しては
・お湯やお茶をわかすやかんは汚くないから洗わなくて良い。
・(うちの園では配膳時に蓋つきの入れ物をつかうのですが)配膳に使う容器は乾燥庫にいれず自然乾燥にしろ(→梅雨時の室内乾燥はなかなか乾かない)。
・保存食は50gなくても良いから潰すなり何なりしてコンパクトに保存しろ(うちには保存食用の冷蔵庫がない)。
それなのに、俺は長く働いているから栄養士よりも食の知識があると言い、事務長に関しては
・(旬の野菜だからときゅうり@48円/本をメインにした和え物=計38本を提供したところ、)きゅうりは高いから園で栽培してるものだけを使え
↑と言われたのですが、一週間に収穫できる量が、5~6本程度だと260人分には千切りにしてもいき渡らないと伝え、足りない分は発注しますと断って発注したところ、それが気にくわなかったのか、そのことを家で園長に言ったらしく、全ての発注を納品3日前にキャンセルされるという事態に。
胃がネジ切れそうで、そして、あの二人に暴言を吐いてしまいそうな自分が怖くて転職を真剣に考える今日このごろです...

長文失礼しました。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

16人が回答し、3人が拍手をしています。