献立の確認

回答:3件閲覧数:2860
2014/11/26 20:00:53

こんばんは!お世話になっております。
先月委託から直営の病院に転職した者です。

直前まで委託で病院に勤めていたということもあり、献立の確認業務を任されることになりました。
委託が入っているので、委託が作成した献立の内容を確認するのですが、前任の方が退職されて以降、ほとんどチェックがなされてない状態のまま引き渡されてしまいました。
とりあえず提出された献立からチェックはしているのですが、
委託側の作成、提出が間に合っていない
基準値と合っていない、食材の被りやメニューとしておかしい
チェックをしても修正が発注までに間に合わない
そのまま次のサイクルを迎える
という状況を繰り返していたようで、どこから手をつけたらいいのか分からない状態です。

成分栄養で、常食、軟菜などの一般食、熱量管理食、塩分制限の熱量管理食、易消化食、塩分制限の易消化食、タンパク制限食、脂質制限食などの特別食というのが大きなくくりです。
月別の平均としては各食種とも範囲内にはおさまっているのですが、日付別で見ると範囲外がちらちらあるようです。
毎日基準内に合わせるとなると、て展開が分かれすぎて委託側の業務が追いつかない、かといってエネルギーや塩分など、基準に収まっていない日がある、エネルギーを合わせるならタンパクや脂質も基準内であるべきだけれども…
何を優先するべきですか?

今まで私も提出をする側だったので、チェックをする側としての注意点や方法があまりわかっていないことも原因なのですが…

長くなりましたが、
みなさんは献立を確認する際、どのようにしているのでしょうか?
訂正箇所を指摘して再提出をお願いする、
が基本なのでしょうが、具体的に教えていただけると助かります。
ご意見お願いします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

259 2 0
2024/04/18