保存食について

回答:2件閲覧数:3754
2015/03/01 21:26:00

色々調べたのですが、イマイチ分からず質問させてください。

私は今現在飲食店で栄養士として働いています。勤務年数は1年ほどです。

仕事内容は同じ法人で経営しているデイサービス、グループホームの食事の提供(献立作成、調理、配達)と、あと一般の弁当屋としても食事を提供しています。

そこで今悩んでいるのですが

1、デイサービス、グループホームでも保存食は必要でしょうか?また保健所で監査など入る事はあるんでしょうか?
  今現在は保存食とるようにしています。

2、保存食用に冷凍庫がほしいのですが、もう設置するスペースがなくグループホームに一括して送り家庭用冷蔵庫で保管していているのですが、常温の状態で配達し、冷凍庫内も-20度以下はキープできていない状態でこれでは保存食の意味がないのでは‥と思っています。

3、ご飯、おかゆなどは各施設で炊飯してもらっているのですがここに関しては保存食を今までとれていませんでした。必要があるなら採るようにお願いした方がいいでしょうか?

4、月に1度各施設で食材を準備し、調理する日があるのですが保存食を採るようお願いしたほうがいいでしょうか?

栄養士として施設の利用者さんたちのために、なるべく安全な状態で食事の提供を行いたいのですが、職場が飲食店のため思い通りにいかないことが多々あります。

施設では当たり前なことも飲食店では守られていない事も多く、これが飲食店では普通なのかな‥と思うのですが食中毒などすごく心配です。
同じ食べ物を扱う仕事なのにこうも違うのかと‥

アドバイスいただけるとありがたいです。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。