むせないひき肉料理

回答:2件閲覧数:5087
2016/06/19 22:50:21

給食ではひき肉料理がよく出ます。自分も便利に献立に組み入れてました。
だから、ひき肉料理をやめてください、とは言えません・・・

が、ひき肉で著明にむせこんでしまう方が結構います。嚥下しにくい食品の代表でもあり、特に異例なことではないんですよね。

嚥下力ががっくり落ちて、歯科と介護と協力して集中対応していて、やっとこさ、ひき肉さえなければ常食にしてもかまわないくらい安定してる方が数名いて、「ひき肉禁」にしたらいいんじゃないか、という話になったんですが、ひき肉料理を全部抜いたら、結構な代替の頻度になるので、委託さんにどうやって依頼したらいいものか・・・

とろみをつけても結局は咀嚼力の問題で、かみつぶせずにのどに引っかかる状態です。咀嚼力の方は、義歯の調整、歯肉の炎症改善、あごの旋回運動など確認して、これ以上一般人に近づけるのは無理、という段階です。

ひき肉むせが結構な人数いて、ハンバーグもシュウマイもそぼろ系も特に好きで外せない、という方もいないので、献立から抹消して施設全体でひき肉使用をやめてもいい、という内部の話になってしまってるんですが、委託さんとしてはひき肉が使えないってのはかなり食材選択の上で制限が強いように思い、躊躇しています。

一応、現状を説明し、対応できる範囲を検討してください、と宿題にしてお願いしています。

が。どうせ帰ってくる答えは想像つきます・・・

個別にできればいいけれど、ユニットケアでありながら調理は大量調理の典型ですから、どっちかが妥協するしかない。

誤嚥リスクは妥協できない。

となると、軟菜食以下でのひき肉使用禁止、となっちゃうのかなあ。

むせないひき肉ってあるんでしょうか。

ひき肉をスベラ○ーゼミートで処理したら、どうなるんだろう、たぶん形が亡くなっちゃうんだろうか、なんて悶々と考えてしまいます。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。