転職のタイミングで悩んでいます。

回答:8件閲覧数:3024
2017/07/20 00:56:18

大学の栄養学科(実習職員)で1年働き、特養で3年目の栄養士です。
現在、転職しようと考えており、どのタイミングでするべきなのか悩んでいます。

私が転職しようとおもう理由は、そろそろ次のステップに進みたいなと思うからです。

私は、栄養士になって4年目ですが、栄養士というよりも調理師(調理補助)のような仕事内容です。
大学では発注などもしていましたが、調理実習と実際の給食業務での発注は、全く勝手が違うなと感じます。
献立作成については、短大の授業以来やっていません。

やっぱり4年目となると、調理業務だけでなく、献立作成や発注、食材費の管理など、栄養面や給食の運営を管理するような業務もしているのが一般的なんじゃないかなと思うのですが、、、

うちの特養は管理栄養士1人、栄養士2人(私は2番目です)で、事務関連はすべて管理栄養士の仕事で、栄養士は調理業務をしています。
こちらが事務の方に入っていけばいいと思われるかもしれませんが、管理栄養士1人でも十分まわっており、厨房業務も手伝って下さってます。
栄養士の先輩は、厨房業務が好きで、栄養管理などにはあまり興味がない人なので、この業務内容に不満は感じていないような人です。


いまの職場は、人間関係や労働条件はわりと良く、自分ではホワイトだなと感じています。
でも、仕事内容には満足できず、このままこの職場でずるずる働くのは、自分の将来を考えても時間がもったいないな感じます。
今のうちにたくさんチャレンジしたいですし、栄養士として更に経験を積みたいです。
すごく栄養士になりたくてなったのに、栄養士だと胸を張って言えない(いまのレベルでは栄養士で雇われてても調理補助レベルだと感じます)、この現状がすごく嫌で、情けなくて、悔しくて、毎日自己嫌悪です。


ずっと病院の管理栄養士で働きたいと思っていましたが、いままでなかなか縁がありませんでした。
最近、通勤圏内の大きな総合病院(厨房の委託)で栄養士の正社員の求人がでており、とても気になっています。
将来的には管理栄養士で栄養指導したいなと思っており、栄養士のうちに病院の厨房で働くことはプラスになると思います。
仮に厨房業務だけだったとしても、今より多くの食事をつくることや、療養食をつくることで、得るものはたくさんあると思います。
今よりもしんどい仕事になると思いますが、若くて体力がある今だからこそできる仕事なんじゃないかなと考えています。

本当は、冬のボーナスをもらい、正月も働いて、1月末で退職しようと思っていましたが、この求人が出てから、退職のタイミングを悩みだしました。
今回を逃すと、つぎはいつ求人がでるかわからないので、今回受けて採用されれば、9月か10月退職にしようか、求人が出ることを願って、予定通りに退職するか。

みなさんなら、このような状況になった場合、どうされますか??
結局、決断するのは自分ですが、悩みすぎて、悩み疲れてしまい、なんで栄養士なんて目指したんだろうとか、こんなにこだわるから辛くなる、栄養士を一回やめたいと思ってしまったり。。。
でも本当は、栄養士はやめたくない!栄養士としてステップアップしていきたい!と思っているのです。。。

長文失礼いたしました。
読んでいただき、ありがとうございました。


追記:管理栄養士の国家試験は、第31回を受験しましたが、不合格でした。
また次回も受験します。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

8人が回答し、0人が拍手をしています。