どこに納得して働けばいいのでしょうか?

回答:4件閲覧数:2266
2019/03/22 06:59:36

現在小規模保育園(乳児22名+職員10名)の施設でパート(8時30分~16時30分)で働いています。

その保育園には2歳の息子が通っています。

施設は平成30年度4月からオープンし、私は8月からパートで働くことになり、手探りでいろいろやってきました。

今まで献立委託でやっていましたが、31年度4月から市の献立になり、発注もやることになりました。食育もやってほしいと言われています。市の献立になれれば、献立作成もやってほしいと言われています。

4月からは土曜日保育の子どもも入ってきます。土曜日半日働いて、平日のどこかで午前中半休で午後働くというシステムになるようです。

今まで正社員になるんだと思い、土曜日保育の話も聞いていましたが、お金におとしどころを見つけて頑張ろうと思っていましたが。。。

時短正社員という謎の制度で時間は今までと同じ7時間勤務、給料も今までと同じ14万円、業務は増えます。

それだったら土曜日は働きたくないと思いましたが、園長は「それだったら管理栄養士がいる意味がない。レトルトなんてレベルが低すぎる。」といわれてしまいました。

土曜日働くことになれば、息子も土曜日預けることになります。

給料の決定権は理事長がもっており、この理事長がお金にせこく、小規模保育園で常勤の栄養士はいない、とこれ以上お金を払う気はないようです。

理事長自体は土曜日はレトルトでもいいといっているのですが、園長がそれは嫌だと言っています。

園長的には、「今はまだ栄養士がとしてのあなたの価値が理事長はわかっていないから、食育や発注を行って、それをわからせてから給料をあげてもらう方向性じゃだめなのだろうか?」と言われています。

園長の言い分もわかるのですが、休みも減る、業務増える、お金は変わらない、息子と一緒にいる時間も減る、とどこに納得して我慢して働けばいいのかわからなくなっています。

どう納得して我慢して働けばいいのでしょえか?
それともこのくらいの給料でこの業務は妥当なのでしょうか?

現在午前中に2.5時間のパートさんがいます。小規模保育園にしては午前に2人で調理しているから業務はもしかしたら他のところよりは楽なのかもしれません。

長くて、ぶんしょうがまとまっていなくて申し訳ありません。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

507 2 0
2024/03/26
931 3 3
2024/03/10