四十九日に参加するか…

回答:16件閲覧数:5596
2017/01/27 12:52:55

皆様に聞きたいことがあります。
1年前の話になります。
私は結婚したてで、結婚式もあげておらず主人の親戚には1回しか顔を合わせていません。

●主人の父方の祖母が亡くなりました。
 お通夜、葬式には仕事を休めて参列しました。
●四十九日の日に、職場のイベントと重なりました。
 栄養士は一人体制ですが、私はがいなくても何とかるイベントです
●上司に確認をすると「嫁、姑関係などもあるから行ってきなさい。栄養士の穴は私たちでフォローする。」と仰ってくださいました。
●施設長は「え?四十九日なんて、日にちずらせないの?ご利用者の
ご家族にもお知らせしていのに、休むなんておかしいだろ?施設のイベントの方が先に決まっていた。」と言われてしまいました。
しかしながら、結局皆さんがフォローしてくださり、私は仕事を休むことができました。
(施設長の仰ることもよくわかるが、職場は退職したら縁は切れますが、姑との関係は離婚するまで続くので、私としては葬儀に参加したかった。)

●この話を、最近聞きつけたご意見番が
「・死んだ人の法事に出ることがおかしい!!
 ・これから子供を作ろうとしている女性が、葬儀に参加するのもおかしい。
・施設長に、休んでもいいか確認したことがおかしい。」
・忌引きにならない範囲(一親等)の法要はわかるが、孫の嫁が弔って度押したいのか?、
・仕事を優先するのが、社会人のルールではないのか?
・そもそも死んだ人間の為に時間を費やして、なんのためになるのか?」
とごもっともな(?)意見を頂きました。

皆様だったらどのようにいたしますか?ご意見お願いいたします。

長文になり申し訳ございません。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

16人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

190 3 0
2024/03/27