退職します。有休消化について。

回答:10件閲覧数:3849
2018/01/24 18:07:13

お疲れ様です。
退職するときの有給消化について、質問させていただきます。

特養で栄養士3年目となり、次の自分のステップアップを考えるようになりました。
栄養教諭免許をもっており、その道に進みたいので3月いっぱいで退職しますと職場に伝えました。

退職するにあたり、事務長との面談があるのですが、有給消化について、有給は全部消化したいか、それとも可能な範囲でいいか(買い取りはなし)を聞かれました。
この質問をされること自体に疑問を感じましたが、それまでに退職についてなどについて根掘り葉掘り40分程質問され、いろいろきついことも言われ、私も泣きっぱなしで疲れきっていました(このことを心理士の知り合いに相談するとパワハラだと言われました)。
有給を全部消化したいと言えばまたなにか言われるんじゃないかと思ってしまい、可能な範囲でいいですと言ってしまいました。

実際に勤務をたてるのは上司なので、上司ならその辺の理解はある人だと思っていましたが、結局有給も10日ほどは捨ててほしい、3月末に他のスタッフの希望休(旅行にいくからなどの理由で)が固まっているので3月30日くらいまで出てほしいと言われました。

私は自分が辞めれば職場がまわらなくなるのもわかっていたので、3月いっぱいで退職したいと1月頭に申し出ています。
後任をさがすのも協力し、結局ハローワークからの人ですが、2月から正社員1人入職も決まってます。
また、私は12月に体調を崩しており、現在様子観察中、3月に再検査と言われています。
このことも職場には報告済みなのに、どうして退職ギリギリまで働かないといけないんだろうと、納得いきません。
まだ2ヶ月も時間があるのに10日も有給を捨ててほしいといまの時点で求められたり、3月末に希望休が固まってて、それを上司が許可したまではいいと思いますが、その穴埋めをするのが私って、やっぱりちがうんじゃないかなと思います。
確かに事務長との面談では分かりましたと言ってしまいましたが、いろんなひとに相談して、落ち着いて考えるとおかしいと思うことばかりで。
やっぱり有給を全部使いたいと言うことは認められるでしょうか。。。

私は今の施設で初めて栄養士として働き、何も分からなかった自分を育てて下さって、もっとステップアップしたいという気持ちにもさせてくれたことに、ほんとに感謝しています。
なので、最後まで頑張りたいと思っていましたが、退職のことで感じた疑問や自分の体のことを考えると、やっぱり有給は消化したいし、そこまで気持ちも続きません。
私は自分の権利ばかり主張して回りのことをなにも考えてないタイプの人間なのでしょうか。
有給消化しようなんて甘いんですかね。
職場ではいままでと変わらず過ごしていますが、最近の若い先生は~とか、学校給食なんて~とか、公務員なんて~とか、言ってくる人もいて、遠回しに嫌味を言われてるなと感じることもあります。
そうなんですか~(笑)(笑)みたいな感じで流してますが。。。
今年、管理栄養士の国試を受けるので、その勉強もあって、退職のこともあって、疲れきってしまってます。。。

長々とすみませんでした。
皆さんのお考えを聞かせてください。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

10人が回答し、0人が拍手をしています。