新卒・先輩無しの状況下での特定保健指導、栄養セミナー

回答:3件閲覧数:2668
2020/01/10 15:43:42

社会人一年目、産業保健業界の一般企業に勤めて特定保健指導や栄養セミナーを行なっている管理栄養士です。

2019年4月から社会人になりました。
管理栄養士養成校を卒業しましたが、働く人々の健康に興味があり、給食業務には携わらず産業医の人材紹介やストレスチェックサービスを行っている企業に就職しました。
内定を頂いた時は営業か事務として働くことになると言われていましたが、入社したら管理栄養士の資格を持ってるから出来るだろうという話になったらしく、特定保健指導の受託を扱う部署が新設されていて、そこに配属されました。
管理栄養士の先輩はおらず、特定保健指導サービスの営業を行う上司1人と、(その人も全くの未経験、資格無し)もう1人の管理栄養士の同期が配属され、3人で仕事をすることになりました。
が、正直案件が来ても丸投げの状態、説明する際の資料のひとつもなく、全てパワポで作っています。(その資料を確認してくれる人もいません)
また、栄養や運動を啓発するセミナーを作って欲しいと言われ、特にサポートもなく作り発表する機会があります。テーマ設定をされてもExcelでの共有のみで、目的やこのテーマが設定された背景など口頭で教えてくれる訳ではありません(聞けばやっと何となく教えてくれる状態)

私が引っかかる部分として、
正直先輩がいない中で、今やっている事や伝えている知識が合っているのかどうか指摘・確認してくれる人がいなこと、
そもそも管理栄養士としての入社じゃなかったのに勝手に配属になっていたこと、
上記の不安を相談しても「それは甘えてるだけ。誰でも最初は仕事は一人でやる。資格者なら自分で情報を仕入れて応用して」と言われます。

それもおっしゃる通りだと思います。
ただ、甘えなのかもしれませんが、入社一年目で啓発セミナーなんてやる分際でもないし、特定保健指導のやり方も自己研鑽しつつもやはり合っているのかな、、と不安になります。
そう考えるのは甘えなのでしょうか。
そもそもこの状況、会社として色々おかしいと感じてしまうのですが、わたしがおかしいのでしょうか?

先輩方にご意見頂きたいですよろしくお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。