回答締切済
フリートーク

仕事が楽しくないです

回答:4件閲覧数:4577
2021/09/04 15:57:09

吐き出したくなったので吐き出させてください。
弱音と愚痴が大半なのでカテゴリーをフリートークにしましたが、最後に質問もあるのでそこだけでも見て下さい!!

新卒から給食委託会社勤務を経て、今春から特養の施設栄養士へと転職。
栄養マネジメント未経験にも関わらず、これまでマネジメント未実施の施設に飛び込みました、本当にゼロからのスタート。(従来型とユニット型合わせて80床)

本当は既にマネジメントを行っていて人員追加で求人を出している施設に行って先輩栄養士から学びたかった。
なので内定を頂いても悩んだが、
結婚を機の転職かつ20代後半なため産休のリスクがある方は と他の施設に書類段階でお断りされた中、入職時期に融通をきかせくれ、通勤時間や休日等の条件が合致。
地元を離れ全く知らない土地での転活で、最大の決め手は転職エージェントに 求人が少ないエリアで比較的好条件な求人は次にいつ出るか分からない と言われたこと。
そうなんだと鵜吞みにし、ここで焦って決めてしまったことが運の尽き、、

無職期間ができたとしても第一条件(先輩栄養士がいるところ)をクリアする求人を待つべきだったと本当に後悔です。
お恥ずかしながら委託時代(転活していた時)は、介護報酬改定ついて把握してなかったのでもう少し粘ればよかった、、


そしていざ仕事が始まってみると、ん??と思うことがたくさんありました。
例えば、栄養マネジメントソフトが未導入(今はあります)。
体重計測は年2だけ。約束食事箋がない。クックチルとはいえ検食していない。
非常用の備蓄食管理は事務員等。

厨房は直営で、給食業務を管轄している栄養士が居るが、その方もマネジメントは未経験。
病院勤めが長かった調理師のボスが中々くせ者で、汁がしょっぱい旨を伝えても何かと言い訳をして改善してくれない。
厨房でも休憩室でもマスクしない、外と繋がるドアをいつも開けっぱなし、厨房靴のまま外へ出る、タバコを吸っても手洗わない。
だけど、プロ意識は高くそれらを改善してと伝えると、じゃあ姉ちゃんがメシ作るか と逆ギレ。

病院でいうナースステーションのような、現場に近いところに看護やメインケアマネのデスクはあるが私のデスクは事務所内にあり利用者の情報がリアルタイムで知れない。
食事形態の変更は介護・看護の判断で行われ、厨房栄養士のもとに食形態変更の連絡だけがいく。
栄養補助食品を付ける時も看護から提案され、厨房栄養士が発注、納品された物は看護に渡し看護の判断で提供。
ミールラウンドするも何を見れば良いのか分からず、食事介助のやり方も分からないので見ているだけ。

経営者 兼 サブケアマネ(ケアマネ業務的にはサブですが、経営陣なためメインケアマネより立場は上)には、入職して ハジメマシテ の時からなぜか好かれておらずw。
サブケアマネの息がかかっているメインケアマネは、サービス担当者会議の日程が変わっても情報を回してくれず、出勤しているのに出席できなかったことが数回。
(サブケアマネがいないところでは、優しい時もあるのですが、、)
サービス担当者会議はケアマネが作ったプランを担当の介護さんが読み上げて、プラン通りのことが出来てるかどうか整合性を確かめ、2人のケアマネがダメ出しをして終わるので有意義なものとは言えない。(これが普通ですか?)
先日、面接してくださった事務長に何故未経験の私を採用してくれたのか聞いたら、経験がありすぎる人だと癖の強いケアマネと衝突すると思って と言われましたw

事務所にいても自分のデスクに電話機はないので、出ることはほぼなし。
来客対応は事務員が誰かしらいるのでほぼなし。
来客へのお茶はいまはペットボトル対応なのでお茶汲みはなし。
事務所にいても空気状態。(事務員さんは優しい方が多いですが!)

栄養ケアの面については教科書上のことを理解しても、実践となると分からないことが多く自分で調べるも望んでいるような答えにたどり着かなくて進まない。
なぜ嚥下機能が落ちている? 嚥下機能が落ちたときどんな対応? 水分量・食事量が落ちている方への対応は? 便秘な方への対応は? そんな時、誰に相談すればよいのか分からない。


全国に事業所がある委託とは違って、新しい風が入りにくい田舎の狭い法人内でのドロドロした人間関係を事務員さんに吹き込まれw、なんだかなーとなっています。
今まで管理栄養士がいなかったので自分で道を切り拓かないといけないのは分かっているし、言い訳ばかりしてないで積極的に行動すれば改善されることがあるのも分かっています。
本当にどうすればいいのか分からないのと経験と知識のなさ、コミュニケーションスキルの低さが足かせになって負のスパイラルに陥っています。




とても長くなりましたが、せっかく施設栄養士になれたのでどうにか軌道に乗りたいと思っています。
皆様が栄養ケアマネジメントを始めた際に参考になった書籍やサイト等がありましたら是非教えて頂きたいです。
超基礎的なことが書いてあると嬉しいです。

日本栄養士会の私のような人向けのセミナーは応募しました。が、応募したら全員が受講できるわけではないのですね。先着ではなく抽選なのかな?
せっかく安くないお金を払う決断ができたので受講できますように。。
また、メディカ出版「栄養ケア・マネジメントQ&A」、中央法規の「よくわかる栄養ケア・マネジメントハンドブック」で勉強はしています。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング