異物混入の改善方法

回答:3件閲覧数:4319
2021/10/06 15:12:14

前回の後輩のお休みの件で
アドバイスいただきありがとうございました。

前日に 言うタイミングがなく
すいません、おやすみいただきます。と
ラインが入りました。 

今後わたしも信頼関係築けていけるように
努めていきます。また何かあった時は
アドバイスのほどお願いします。

今回は、仕事のミス、異物混入の件で
相談です...

わたしは、半年間で3回もの異物混入の
ミスをしてしまいました。
●卵の殻が入っていました
メニューはスパニッシュオムレツで
9pの卵を一個一個割り入れていましたが、
先生の中に卵の殻が入っていました。
→主任に改善として冷凍国産の卵を使用したいと
お願いしましたが、生卵を使って欲しいと
言われてしまったので一個一個確認しながらさらに、ザルにこして作ることになりました。

●ホットケーキミックスの袋の小さい破片が
ケーキの中に入っていました。
ホットケーキをハサミできり
その際に破片が入ってしまって
気づかずに混ぜ合わせ焼いてしまいました。
→袋を切ったあとは確認する
混ぜる前にボウルの中を見ることになりました。

●下処理の時にサラダ菜の
袋の破片が入っていました。
→透明でハサミを使うと
入ってしまう可能性があるので
手であけたがサラダの中に入ってしまっていました。

立て続けに異物混入が続き 
わたし自身も原因と追及をしていますが
袋を見るたびにまた入るのでは?とか
色々考えてしまい、怖くなっています。

主任に報告した時にも
何回目??ノートにミスしたこと書いて
3人で話し合って。全然改善できてないよね。
と言われました。 

これは主任にどう改善したか
また伝えた方がいいでしょうか。 

業者さんにもやし3kと頼むと毎回小袋で
きます。それも怖いので もやしなどは
Kで、対応大袋?で対応できると聞いたことがあるので、それで対応しようと思ってます。

ただそれでも異物混入は
防げるのか不安で仕方ありません。

自分なりに確認したり
不安な時は声かけは行ってはいますが
どこかで焦ってしまったり、
見逃してしまっているのかな、とは
思います。

どう対処、していけば
ベストなのか...

安全安心の給食づくりなのに
大きな事故にならないように、
未然に防ぎ改善していくことが
第一です....

信頼問題もありますし...

何かアドバイスあればお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング