保育園パート栄養士への転職 業務量が適正かどうか

回答:2件閲覧数:1250
2022/11/16 14:34:03

はじめて質問させていただきます。管理栄養士の資格持ち、委託を10ヶ月、直営の病院(現場の調理メイン)を3年経験し、結婚して子供が産まれた為専業主婦をしておりました。(ブランクは6年程です)

子供が2歳、4歳と小さいため週3.4日、6hくらいのパートで働ける栄養士の仕事を探しておりました。
一回100食程を提供する保育園との面接をしたところありがたいことにほぼ内定のように言って頂いているのですが、業務内容に不安があります。

・調理師パート5名でローテーション
・栄養士は今まで設置しておらず、調理師と副園長が帳票、献立の作成管理(手計算)、買い出しなどをしていた
・カロリー計算などはできていなかった
・衛生管理、災害マニュアルなどもない
・パソコンは保育士と共有、事務室なし
・発注や献立作業は持ち帰りで仕事をしていた
・保健所の監査などで書類の不備を指摘されている

という現状だそうで、正直ブランクがある私が入職できたところで6時間でこなせる仕事量なのか?と不安になってきてしまいました。
現場の保育園栄養士の皆様の目線から見てこれらの業務量は時間的にこなせる量でしょうか?
ブランクもあるので、私ももちろん業務について復習していくつもりです。
こういう所を勉強しておいた方が良いなどのご意見もいただけると助かります。
みなさまからアドバイスをお願いいたします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。