管理栄養士の立場の弱さ

回答:4件閲覧数:3085
2023/02/28 10:08:36

これまで委託給食の会社に3年ほど勤めており、特養に転職して7ヶ月目になります。

献立作成や調理は委託給食会社に委託しており、私の仕事は主に栄養管理、食数管理です。

コミュニケーション能力が低いせいか、厨房の方からの信頼もなく、何かあればまるで私の連絡不足のように責められます。

特養の一員でありながら、事務所の席は離れたところにあり、特養のケアマネさん、介護士さんから情報はほとんど流れてこず、必要な時に聞きに行きます。
そのため、少なからずタイムラグは起こります。

デイの感染拡大のため大きな食数変動があった時に、その情報を厨房に伝えるべきだったのですが、私の認識漏れがあり、大きなクレームとなりました。
委託給食会社の本社社員を通じて、当法人本部に連絡が入り、上の人同士で解決策がなされました。
私が気づいて行動できていなかった件であるので、心苦しく感じています。
(傍から見れば、私が食数変動を伝えることは業務のうちに入っているので当たり前であり、時間はたくさんあるのに、なぜしていなかったのかと反省しています)

現場経験も少なく、入って1年も経っていないので、我慢すべきところだとは分かっています。
また、特養の職員からは、チームの一員ではなく給食管理の認識が強いので、まずはそちらに注力すべきだとも思っています。

自分の立ち位置、孤立感など、様々な悩みがあり、逃げることを考えてしまいます。

同じような環境、境遇の方はおられますでしょうか。
また、どのように乗り越えられましたでしょうか。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。