新着のQ&A - みんなのQ&A

みんなの質問39820

新着のQ&A

現在SGAを使い栄養管理計画書を作成しています。このままSGAを用いて計画書を作成するなら、栄養状態評価がアルブミンのみを用いたものでなければよいなのでしょうか?アルブミン+体重など。 あと、GLIM基準を用いるのが望ましいとありますが用いる必要があるのは回復期リハ病棟入院料1…

仕事が不安ですももさん
1216 5 4 2024/05/15
回答締切済 ユーザー画像

お世話になります。 特養で働く新米管理栄養士です。 転職して約4ヶ月が経ちました。 管理栄養士の資格を取って新しいことにチャレンジしたいという気持ちで決めた転職…。 最近では自分の知識のなさや今までやったことない業務を1から1人でやらないといけないという プレッシャーで毎…

管理栄養士養成大学2年生です。最近、進級し自分が管理栄養士に向いてない、就職してやっていける自信が無いと思うようになりました。1年のころはまだなんとかギリギリついていけましたがかなり苦しかったです。単位はパソコンのExcelの授業を落としました。(全くわからない) 2年になり…

養護のため、人数は多くありませんが1人~最大5人まで、ミキサー食を提供してきました。 入社当初は誰もいなかったのですが、必要な方が出てきて提供することになりました。 数人程度のため、家庭用のミルサーを使用し、回りにくいものはだしなどでのばして、シャバシャバにはならないよ…

いつも皆さんありがとうございます。 私は凄く心配性で、あまり周りの人が心配しないようなことを深く心配します。 そのためか、下記のことについて不安になったので、こちらでご相談させていただきます。 栄養指導などの業務において、対象者から聞き取った食事内容がどれくらいの…

回答締切済 ユーザー画像

保育園では離乳食もアレルギー食も全て手作りしています。 3歳以上の幼児食、3歳未満の乳児食、離乳食、アレルギー食、これら全ての検食(食べる方)を 行わなくてはいけないのでしょうか? また、夕方の補食の検食も行うものなのでしょうか? 保存食は全てとっているのですが、検食…

いつも皆様のコメント参考にさせていただいております。特養に勤めて2年目の管理栄養士です。 逆流性食道炎の既往がある方で、食事は毎食全量摂取されていますがBMI15に低下してきているため栄養補助食品の検討をしています。 Nsより逆流性食道炎の既往あるため、1度の食事量増量(主食大…

日々の業務、お疲れ様です。 現在、給食委託会社(学校給食)で働いており今年で2年目となります。 管理栄養士の資格を持っているのですが、正直資格があるからできるような業務はなく現場作業中心で、せっかくなら資格を活かしたく、転職を考えております。 もちろん、衛生的な業務な…

お疲れ様です。 現在、35歳不妊治療中です。 仕事との両立について…同じような経験をされた方いらっしゃいましたら…と思い投稿させて頂きました。 結婚後、なかなか授かることができず、年齢的なこともあり、今月より人工授精をすることになりました。 どうしても平日にしか…

初めて質問させて頂きます。 現在、給食委託会社の有料老人ホームに新卒で配属され、8年目です。 来月結婚を控えていますが新居がやっと決まったような現状です。 昨年1月から、社員が私1人となってしまい、厨房を回すことは勿論、発注やシフト、施設対応などを行ってきました。 最…

デイケアで、6月よりリハビリテーションマネジメント加算(ハ)を算定します。 算定要件には、栄養アセスメントを行っていること、とありますので アセスメントのみを行い、栄養アセスメント加算や栄養改善加算は算定しない予定です。 【質問です】 上記の場合でも、 ①一体的計画書…

特養です。 以前からたくさんの質問がある「栄養ケア計画書」についてですが、皆さんのご意見を参考にし、 取り組んでいます。 そこで、疑問に思ったことがあり質問させてください。 ①栄養ケア計画の更新は3か月に1度となっているが、変更がなければ家族への説明(3か月の様子や変更…

100床の老人保健施設の管理栄養士です。(1名配置) 上司から通所リハビリテーションの利用者を対象にリハビリテーションマネジメント加算(ハ)を算定していきたいと言われました。 ただ私の認識としては100床以上の老健の管理栄養士は兼務することができないため、算定不可なのではない…

年度末に7年ほど勤めた企業系保育園を退職(毎日調理業務込みの栄養士)し、4月から社会福祉法人の保育園に転職しました。 今年は厨房業務のみで来年以降栄養士の先輩について事務に入る予定です。調理は基本調理師さん達がおこなってくれているのですが、衛生管理について悩ましい点が多…

肥満の方(BMI29)の栄養指導を、退職した管理栄養士から引き継ぎました。 医師からの指示は「肥満の方の栄養指導をしてください」のみで、栄養量等は管理栄養士が計算して決めています。指示書?も管理栄養士が代行で入力します。 そこで必要エネルギー量についてなのですが… 少し多…

病院栄養士です。診療報酬改定に伴い、病院独自のスクリーニング(BMI.Alb.Hb.食欲の有無)からMNA-sfへの変更を検討していますが、上司に「これは必ず絶対に様式を変更しなければならないのか」と聞かれました。 厚生労働省の資料を見る限り、妥当性のあるツールを推奨する、とあるのですが…

何度か同じような質問をさせていただいているのですが…特養での管理栄養士業務経験が少ないため、再度アドバイスいただけたら幸いです。 私は従来型特養(入所定員60名)とユニット型特養(30名)を兼務の管理栄養士パートです。1日5時間週5日勤務の契約です。転職して半年が過ぎました。給…

タイトルが漠然としていて申し訳ないです。 常食にしろ、療養食その他諸々…いずれにしても献立をきちんと作成し、予定通り提供しますよね。 けれど、施設でよくある「バイキング」「おやつレク」がある日は、献立と実際に利用者様が喫食する内容が違ってきてしまいますよね? 以前勤め…

回答締切済 ユーザー画像

診療報酬改正のことで教えて欲しいです。 退院時には再評価をすることなっていますが、この再評価とはどのことを示していますか? 栄養管理計画書の退院時及び終了時の総合評価のことですか? それとも、再度退院時に栄養管理計画書を作成しなおしますか? 今月から病院勤務になった…

回答締切済 ユーザー画像

新年度が始まって、早1ヶ月半。皆様、お疲れ様です。 皆様の職場ではLINEは使用されていますか?すぐに共有したいことがあったときに、一斉送信できるのがいいなと思い、希望する人のみですが、LINEでやり取りをしています。 基本的にはグループLINEでシフトの大幅な変更のお知らせを…

72/1991ページ