配膳前の点検と食札の扱いについて。

回答:7件閲覧数:16637
2017/09/22 20:59:51

1回40食前後提供する病院に勤めてます。
食事提供のミスが多いと看護師長から言われていて、対策として提案されている内容がいまひとつ消化できず、意見や感想をいただけたらと思います。

食事せんの指示どおりに出せていないミスが起きています。
たとえば、全粥から米飯への変更指示なのに変更されなかった、2日上げの指示なのに2日目でアップしてしまった、などです。

これに対し、師長を筆頭に看護師の意見は、配膳前の点検時には食事せんを見るべき、せっかく看護師が書いているのになぜ見ないのか、というものです。

私は今までいくつかの病院を経験したけど、食事せんでトレーチェックをしているところなどなく。
食事の指示は、食事せんを見て、調理スタッフへの指示として食札をつくり、配膳前のチェックは食札と照合してきました。
食札が正しく作られて、正しいタイミングで用意されて入れば、食札をみて点検ができるものと思っていました。

師長との話し合いの中では、食事せんから食札を正しく作ったかのダブルチェックは現場で行っていることを伝えているのですが、納得してもらうに至っていません。

配膳前に食事せんと照らし合わせる必要性があるのか。
かえって難しくなるのではないか。
食事せんを出してきて食事と見比べるなど実際にできるのか。
など、つい、できない理由・やらない理由ばかり考えてしまいます。

みなさんの施設の状況や、意見感想などをいただけたらと思います。
曖昧な感じでもうしわけないですが、よろしくお願いします!



ちなみに、食事せんは病院栄養士がいる日は病院栄養士が、不在時は給食会社の栄養士が処理します。
配膳前の点検は、昼は病院栄養士も入りますが、それ以外は給食会社です。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

7人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

939 4 9
2024/03/14
446 2 2
2024/03/07
459 4 0
2024/03/01