エビカニアレルギー

回答:3件閲覧数:2483
2018/02/27 13:47:49

こんにちわ。
現在、うちの園のアレルギー食は、ラインや同一工場内で作られた物も除去しております。
来年度から、この様な物は使って行く方針になり、親御様に確認を取っている所です。

2歳クラス男子
エビカニアレルギー
親が鬱病でネグレスト気味
家での食事は、レトルトの出来合いの物を温めているだけ。
保健所から、保護者に、あまりこうして下さい!とかを言わないようにと言われています。

昨日、保護者に確認を取った所
お菓子とかも、製造ラインも確認していないので大丈夫です。
ノリや、ワカメは嫌いなだけで、オニギリも剥がして食べているので大丈夫です。
(エビカニと同じ生育域で採取の為、確認しました。)
しらすを食べているか確認した所
(エビカニが混ざる漁法で採取している為、確認しました。)
しらすは、離乳食で上げてたけど〜
今は好き嫌いが多いからあげてない。
でも、お医者様からダメと言われてはいない。

と言う回答でした。

そこで、質問です!!
しらすを、出すか悩んでいます。
講習会やセミナーとかで勉強した中では、お医者様から指示のもと、食事の除去を行い、これもあれも、ダメと親が勝手にやらない方が良いと聞いた事があります。
私も、出来るだけ色々な食材に触れて欲しいので、しらす和えや、しらすオニギリも出してあげたいのですが、
エビカニアレルギーは、乳幼児期のアレルギーよりも2歳くらいからのアレルギーになりやすい。
しらすの、エビカニアレルギーのタンパク質は多くある。
と、ネット情報を見てしまうと、
お医者様からの指示は無いけど、離乳食以降しらすを食べてないなら、あげて大丈夫なのかな?
とも悩んでしまいます。
みなさんなら、どおしますか?
お力添えをお願い致します!!

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

307 2 1
2024/04/14