食事の止め忘れ、出し忘れについて

回答:5件閲覧数:2458
2018/12/17 10:09:33

閲覧ありがとうございます。長文失礼いたします。
特養の調理なしの管理栄養士です。
新卒で現場経験のないまま今年の4月から入社したため
現場の委託業者さんに強くいえなくて困っています。

毎月土曜に2回ほど外出される利用者様がいらっしゃいます。
食止めができないときはその都度こちらから、止まっていなかったので気を付けてくださいというように注意していました。
最近は止まっていないことが多いようで、私も把握できていませんでした。
基本的に施設栄養士は土日休みです。平日の他の方の食止め出しは朝から口頭で伝えていますが、土日は不在なので困難です。
そもそも食事箋がでて一度確認しているのに私の方から口頭で伝えるのはどうなのだろうと思いますが、普通なのでしょうか・・・?
施設栄養士も現場も経験がないため普通というのがわかりません。
前任者が3月に突然辞めたこともあり、引継ぎもなしの状態なので余計にです。
また職員食も時々出し忘れがあるようで・・・。
現場経験がないということからなぜ止め忘れるのか出し忘れるのかがわからず、強くいえません。
あと、施設の調理場の設計時、栄養士が立ち会っていないため、食数に対して厨房はとても狭く色々おかしいところがあります。開設してまだ3年なのに何かと古いというか・・・。思わず笑ってしまったのがそもそも配膳車が厨房に全部入り切らないというところと配膳車を厨房から2階、3階に運ぶためのダムウェーターに配膳車がはいらないというところです。
そんなあまりよろしくない環境で調理に従事しているというところを考えるとなんだか申し訳なくなり、強くいえていません・・・・。
正直舐められているのだとは思います。今回も食止めができていないこともを注意し、どうすれば改善できるかと聞きましたがこちらがより一層注意するしかといわれ私も前日の金曜に再度確認するというようになりました。
とりとめのない文章で愚痴になってしまい申し訳ありません。
そもそも何を質問したいのかといいますと、なぜ止め忘れ出し忘れをしてしまうのか、またどうすれば改善できるのかをご教授いただきたいと思います。
無知で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。