お仕事Q&A

みんなの質問24330

新着の質問

回答受付中 ユーザー画像

お疲れ様です。老健勤務です。 たんぱく質の必要量を計算する場合、皆さんはもととなる体重はどのように設定されていますか? 私の使用している栄養ソフトは、 ①標準体重以外に、 ②JARD BMI 50パーセンタイル値というものも選択肢に入っています。 これは標準体重よりも低い数値に…

R6年介護報酬改訂に伴い、当施設で「個別機能訓練・栄養・口腔に係る実施計画書」の作成をすることとなりました。(ちなみに、LIFEはR4年度から取り組んでいます。) この場合、今まで個別に作成していた栄養ケア計画書は作成しなくても良いと認識しても良いのでしょうか? 低栄養に応…

回答受付中 ユーザー画像

老健の管理栄養士です。 皆さんの施設での経口維持加算について教えて下さい。 ①誰がどのようにして、ご家族様から同意を頂いていますか? ②同意されない方もいらっしゃいますか?

お世話になっております。 補助食品について質問です。 普通の食事は主食に2.3口手をつけるのみ、 あとは毎食つけている1/3ケずつのエプリッチゼリーは毎食全量摂取の利用者様がいます。 今これを、毎食1/2ケずつに変更して様子見なのですが、 このようにエプリッチゼリーを1本以…

回答受付中 ユーザー画像

特養で勤務している管理栄養士です。 栄養ケア計画書の長期目標と短期目標の期間について、皆さんはどれくらいで設定していますでしょうか。 友人の管理栄養士に聞くと両方とも同じ期間で設定していると聞きました。 皆さんはどのように設定していますか?

回答受付中 ユーザー画像

療養型の病院に務めているのですが、再評価の頻度について聞きたいです。 低リスク:3ヶ月 中リスク:1ヶ月 高リスク:2週間 現在このような頻度で行っていますが、2週間毎にしても血液検査は3ヶ月に1回、体重は月に1回にしか行っておらず、評価しようもない状態です。体重も状態が悪い…

幼稚園で働くものです。 野菜や果物など生で食べるものは次亜塩素酸ナトリウムにつけるということですが、ほうれん草やきゅうり、冷やしうどんなど流水にさらしても大丈夫でしょうか? 生で食べるもの➡殺菌➡次亜塩素酸ナトリウム 流水(未加熱)➡水に塩素がはいっているのでそのまま使用…

回答受付中 ユーザー画像

3色食品群について食育をする事になったのですが、味噌汁は3色食品群だとどこに入りますか? 調べると炭水化物が多いから黄色や、何処にも入らないから白色などあり、正解が分かりません。 子供たちに、じゃあ味噌汁は何処に入るの?と聞かれまして、困っています。

栄養ケア強化加算の口腔衛生の欄について。口腔ケアをしている方にチェックするのでしょうか?

私は29床の特養の管理栄養士をしています。 事務所にデスクがあり給食が委託なのもあり事務業務もしています。 4月からの働き方について疑問なので質問させて下さい。介護に新人が入り、頭数的には職員数が足りてますが、新人は先輩と組ませて仕事をさせている為に、当日の勤務者として…

こんにちは、特養で管理栄養士をしている者です。 今回は、唾液の量が多く、ご自分の唾液で咽ているのではないか、と思われる入居者様についてです。 その方は、88歳の男性で、以前は食事を1.2口程度しか摂られない方でしたが、認知症が進んだせいか、今では毎食ほぼ全量摂取するようにな…

回答受付中 ユーザー画像

老健の管理栄養士です。 経口維持加算の許可取りについて教えて下さい ①誰が許可取りしますか? ②許可取りする時の連絡方法は? ③どんなことを伝えてますか? ④拒否されるご家族様もいますか? 以上について教えて頂きたいです!

いつも参考にさせていただいてます。 この度冷凍ネギから生ネギを使用することにしたのですが、次亜塩素酸ナトリウム(100ppmで5分)で小口切りしたネギを漬けると黄色に染まったと給食会社の方が言われていました。 自分が委託で働いていた時はネギを丸ごとつけて黄色くなった事はなか…

園菜園の野菜ぺこさん
92 1 0 2024/04/22
回答受付中 ユーザー画像

こんにちは。 委託給食会社で保育園の献立作成や園との調整をしています。まだ半年の新参者です。 教えて下さい。 園菜園で収穫をした野菜の調理提供についてです。今まで自園調理をしていてこの1月から委託調理に変更した園です。園で収穫したものを調理し提供して欲しいといわれまし…

回答受付中 ユーザー画像

2週間以上たった保存食を廃棄する際、 ゴミ箱は、生ゴミ用か燃えるゴミ(一般ゴミ)用どちらに捨てていますか。 ビニール袋や内容が書かれた紙も一緒に固まった状態の為、生ゴミ・一般ゴミどちらも含むので 、どちらに捨てるのが正しいのか正直自信がありません。

老健で管理栄養士をしています。提供する療養食は、必ず医師が発行する食事の処方箋(食事箋)をもとに管理することになっています。入所時は医師が食事箋を記入しています。その後、嫌いな食材を出さないようにする指示や外出・外泊時の食事を止める指示、食事形態を変更時など、食事箋を…

老健で働く管理栄養士です。 今年から施設長である併設病院のドクターが変わりました。変わってから初めての給食委員会。 「この委員会は何を目指してるの?」 と言われ何を提示していいのか悩んでます。 会則?規約?? 今まで作成していなかったので皆さんのところではどのような形…

回答受付中 ユーザー画像

特養に勤めて1年になります。新人管理栄養士です。 90代のご入居者で、回診時に血液データ結果にて、HbA1cが低い(4.7)ので食事面で改善をとの指示が医師よりありました。 元々年明けから食事量が取れておらず、通常のお食事は1日で900kalに下げ、補助食品(エンジョイゼリー)をつけて…

保管、保温時間knさん
90 0 0 2024/04/22
回答受付中 ユーザー画像

みなさんお仕事おつかれさまです。 エイチエのQ&Aにはとてもお世話になってます! 私は保育園の栄養士をしています! 早速質問なんですが、、 調理後30分以上提供まで時間を要する場合 65℃以上で保管すると、大量調理マニュアルに記載されていますが、時間制限は無いのでしょうか…

回答受付中 ユーザー画像

児童発達支援センターでの栄養士が作成する書類について知りたいです。 市役所などの行政から求められる栄養管理報告書、以外に「これ外せないよ!抜けたら不味いよ!」という書類はありますか? 食品構成表や衛生管理表、棚卸しの記録。パッと思い出せるのが数少ないです。 自分の経…

1/1217ページ