介護・福祉施設の栄養計算・献立作成 - みんなのQ&A

みんなの質問1754

新着の質問

特養で勤める管理栄養士です。 カンファレンスについてなのですが、私はケアマネが行うカンファレンス・栄養ケア計画書の変更時のみカンファレンスを記録しています。 計画書が変更されるときは、医師からの指示や医務やケアマネ、介護職員から相談されたり、相談したりすることが多いの…

回答受付中 ユーザー画像

特養で勤めさせていただおります。 栄養摂取基準についてなのですが、前の管理栄養士さんから引き継ぎ、今までずっと1600kcalが施設の基準値でした。 昨年、荷重平均で1469kcalと算出されたのですが、1600kcalで特に問題がなかった事や、ずっと1600kcalで設定されてきたのもあり基準値は…

今週から介護福祉施設の栄養士として採用され、入社しました。 施設長から、使いやすい献立ソフトがあれば購入を検討したいと言われ探しているのですがどのソフトがいいのか分かりません。 委託給食会社での勤務が長く、しかも管理栄養士ではないため献立作成には携わらなかったので正直…

調理師で採用されたのですが、栄養士免許を持っていると言う事で栄養士業務もやる事になりました。あまり栄養士としての知識がなく正直戸惑ってます。 障害者支援施設で勤務されてる栄養士さん、福祉施設、病院等などで勤務されてる栄養士さん、帳票でどのような事に気をつければ良いか…

回答受付中 ユーザー画像

献立作成の方法をしりたいです。 1日のカロリーの出し方 献立の決め方 常食からの展開食の方法などなど 献立作成に関する情報を全て教えてほしいです 老健栄養士に必要な知識を教えてください 参考になるサイトや書籍なんかもあれば 教えてほしいです。

回答受付中 ユーザー画像

特養の栄養士しております。 勉強不足でわからないので教えて下さい。 特養の給食管理で、食品群別荷重平均栄養成分表を作成して食品構成表を作成していますか? 前任者はしていなかったので私も作成してこなかったのです。 保健所の指導でも指摘されたことなかったですが、これでいい…

回答受付中 ユーザー画像

委託厨房歴4年、特養施設栄養士歴2年の管理栄養士です。 現在特養に勤めているのですが、比較的若い男性の入居者様(70代後半、うちの施設は85歳以上の方が多い)からご飯を大盛りにして欲しいと言う要望があります。 ご飯を大盛りにする場合は何を基準にどのくらいの量増やしています…

福祉施設の配布献立に栄養量は記載しないといけませんか? ネットで調べていますがこれといった情報を見つける事ができなくて、、 根拠になる文言等ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。

今日入所した方で、塩化ナトリウムが1日6g処方されていました。 入所する前まで入院していた病院より処方されています。処方された経緯はサマリーには記載がありませんでした。これから相談員に依頼して経緯を聞いてもらおうかと思うのですが、 76歳男性、既往に脳出血後遺症あり右麻痺…

回答受付中 ユーザー画像

こんにちは。 献立マンを導入して使い初めて苦戦しています 食品マスタに、登録しても、献立に反映されていないのですが、解決策教えて欲しいです

回答受付中 ユーザー画像

いつもこちらで勉強させていただいております。 特養の新卒管理栄養士です。 繊維質を禁止としている方の副菜がいつも同じになってしまうので、ここで相談させていただきます。 繊維×の方に提供する副菜や1品が、 ・卵豆腐 ・冷ややっこ ・ところてん ・茄子の煮付 にすることが…

管理栄養士1年目、知的障害者の方がいる施設で働いています。 職場の方から腎臓病の方に腎臓病交換表を使って献立等立てていってみたい、といわれたのですが、腎臓病食品交換表の単位配分はどのように進めていけばいいのでしょうか、、、 P19に、表1は4〜6単位、とありますが、それを…

透析食についてJAMさん
334 1 2 2024/03/01
回答受付中 ユーザー画像

養護老人ホームで勤務しております。 当施設利用者さんが、透析食となりました。(入所判定時で透析の方は入所できないのですが、入所後に悪化しあっという間に血液透析になりました。) 透析になる前は、腎臓病食で療養食加算を取っていましたが、透析食に変更後も、腎臓病食として加算…

回答受付中 ユーザー画像

お疲れ様です。 先日、梅肉和えで顆粒だしを献立に入れたのですが、調理師の方に和え物にだしはおかしいといわれてしまいました。 前の会社でも和え物だしはよく入れていたので、驚きました。 和え物の時はだしは入れないほうが良いのでしょうか? 皆さんの意見をお伺いしたいです。

オートミールを食事提供に取り入れておら れる施設様の方がおられますでしょうか? オートミールは水溶性食物繊維と非溶性食物繊維を含み、タンパク質、鉄分、カルシウムも摂れる為、便通改善への取り組みの一つとして、提供してみてほしいとの打診がありました。 オートミールをどのよ…

給食業務は全面委託していましたが、経営方針の変更があり、おやつの管理を施設栄養士がすることになりました。今までは、委託業者がおやつも栄養価計算に入れた献立を出してくれていましたが、それが出来なくなります。おやつの栄養価計算をどのようにされているか教えて下さい。

みなさんの投稿いつも参考にさせていただいています。 当方老健勤務です。 質問というよりは少し愚痴入っています。 委託さんから事前に提出される献立表についてです。 ここの投稿を拝見していますと、予定献立は実施の2週間前に提出してもらっている所が多いのかな、と感じていま…

タイトルの通りなのですが、 入院、退院を繰り返す利用者様の計画書はどのようにしていますか? 12月から入院して2月のはじめに退院されました。 退院時のものを作成しご家族に送付しようと思った矢先に再度入院されました。 入院はしましたが、退院時のものは作成し処理しておいて、2…

特養の委託栄養士をしています。3年前に現施設&会社に転職してきました。 今年の4月から施設の上層部が一新するのを機に、給食について色々な事柄が変更することになりました。そのため、献立内容の見直しをしているところなのですが、どう考えても自分ではどうすることも出来ず、こちらで…

献立権委託されている方。 例えば3月の献立だとしたら ①予定献立表はどのくらい前に何週間分(それとも1カ月分?)もらっていますか? ②1カ月の平均が、施設の給与栄養量にあっているか、食品構成表にだいたいあっているかなどの栄養月報(出納表など)はどのタイミングでもらってい…

1/88ページ