病院・クリニックの栄養ケアマネジメント - みんなのQ&A

みんなの質問642

新着の質問

いつも勉強させていただいています。 栄養管理手順として、標準的なスクリーニングツールを看護師に記入してもらい、低栄養となった方を管理栄養士がGLIM基準にて診断するとなると、GLIM基準で必要な情報(6ヶ月単位の体重変化や筋肉量など)はどのように集めたらよいのか…(^_^;) 管…

回答受付中 ユーザー画像

診療報酬改定2024では、入院基本料が改定されました。 退院時を含む定期的な評価が追加されましたが、現在の病院(一般内科、慢性期・療養)では、入院患者すべてに栄養管理計画書を作成しており、退院時の評価欄(総合的評価として「改善、悪化、否評価、継続」など)があります。 また…

回答受付中 ユーザー画像

おたづねします。病院勤務の栄養士です。令和6年度の診療報酬の改定に伴い、当院で未着手のMNA-SF、グリム基準の導入をしたいと考えています。 MNA-SFは様式を使用し、手で記入後、PDFで電子カルテに取り込む。(看護師に記入してもらう) グリム基準は 低栄養診断の  表現型基準と病…

精神科病院で、内科はありません。もともと拒食があった方で体重もBMI18で痩せでしたが、ここに入院して自由に間食が出来る環境でしたので、体重も増加してきました。ちなみに食事摂取量は10割 最近では間食がパン、お菓子ばかりで3ヶ月で7キロ増加しておりNSTで介入しましたが依存が高い…

診療報酬改定に伴い回復期リハでグリム規準を使用することになりましたが、グリム規準の食事摂取量減少の判断について悩んでいます。 脳血管疾患などで急性期で輸液管理されていた場合は食事摂取量減少と判断していいのでしょうか? また、どのくらい前からの食事摂取量で判断するのか、…

回答受付中 ユーザー画像

お疲れ様です。 先日、少しモヤっとしたことがあったので質問(というか半分愚痴)させていただきます。 ある急性期病院から当院に転院になった方ですが、入院時、栄養情報提供書の持参はありませんでした。看護サマリーには嚥下機能がやや低下しているのか、食形態のみ記載がありました…

お世話になっております。 病院の管理栄養士をしています。 看護師長からスタッフの業務負担を軽減するために、経管栄養を朝夕の2回投与にしてほしいと要望がありました。 現在使用している栄養剤はメイバランスの1.0、1.5、2.0です。(200ml) トータルのエネルギー量は1200kcal、900k…

基礎的な質問で申し訳ありません。 私の病院では、スクリーニングとしてSGAを使用しています。 今回診療報酬の改定で、標準的なスクリーニングツールとのことですが、 SGAは、標準的なスクリーニングに当てはまりませんよね?? 皆さんは標準的なスクリーニングは何を使用されてい…

初歩的な質問で大変申し訳ありません。 個人病院で、急性期と地域包括病棟を持っています。 前任者が行なっていた手順、書類でこれまで実施してきましたが、内容に疑問を感じ、ご指摘頂きたく質問させて下さい。 入院三日以内のスクリーニング(BH.BW.BMIと体重減少率、alb.喫食率.褥…

回答締切済 ユーザー画像

診療報酬改定で、グリム基準を導入するにあたり栄養評価の仕方について改めて見直さないといけないと考えております。 みなさんは、現在の栄養評価ツールは何を使用されてますか?当院では院内の基準に従い評価をしておりますが、今後グリムを導入するにあたり、調べてみると。。栄養スク…

いつもお世話になっております。 うちは100床未満の病院、紙カルテです。 情報収集をするのに手間がかかり、なんとか効率化できないか模索中です。 栄養管理計画書を作成するために ①カルテ ②看護記録 ③注射箋 ④体重測定表 ⑤褥瘡記録 ⑥透析記録 ⑦リハビリ記録 を確認していま…

PES報告の書き方蓮実さん
1270 1 4 2024/02/21
回答締切済 ユーザー画像

PES報告が養成課程の必須科目になった、という話を聞きました。 栄養士会の研修会などでも盛んに症例の書き方等研修会をされてますし、今後はこれがスタンダードになるんだろうなと思いつつ仕事をしている中量規模のケアミックス病院の栄養士です。 大きな病院での手術や治療を終えられ…

回答締切済 ユーザー画像

病院ごとで違うのかな?と感じたので病院勤務の方に質問させてください。 モニタリングの頻度は栄養リスクによって変えていると思いますが、中度と高度の患者のモニタリング頻度はどのくらいでしょうか。 当院では高度は1週間、中度は2週間となっています。

介護医療院の管理栄養の配置基準と栄養マネジメント強化加算について教えてください。 病院(地域ケア病棟 28床) 介護医療院 50床   併設です。 管理栄養士1名 常勤 来月からライフでの請求予定です。 現在の認識では管理栄養士1名なので栄養マネジメント強化加算は算定…

回答締切済 ユーザー画像

回リハ1を算定している病院で管理栄養士をしています。 今度の診療報酬改定でGLIM評価が必須になる見込みなのですが今まで行っていませんでした。 栄養管理手順の見直しが必要なのですが、そもそもの手順がおかしいのかどのタイミングで行えばいいのかわかりません。 回リハ1を算定して…

回答締切済 ユーザー画像

病院で働いてます。 入院時、給与栄養目標量を算出する際、ベネディクトを使ってますか?体重あたりの推定エネルギー必要量,推定エネルギー必要量を使っていますか?

回答締切済 ユーザー画像

スキルアップに学会をどこに入るか検討しています。 病態栄養専門管理栄養士(日本病態栄養学会) NST専門療法士(日本臨床栄養代謝学会) リハビリテーション栄養指導士(日本リハビリテーション栄養学会) などいろいろ取得までの流れを見ていたところ、 NST専門療法士を取得するの…

回答締切済 ユーザー画像

療養棟の患者さんのアセスメントシートは書き換えたりされますか? ネットなどで調べると栄養アセスメントは3ヶ月に1回以上というのを見て、当院は入院時にアセスメントするだけなので、今後モニタリングだけでなく、アセスメントも入院時だけでなく、経口摂取してる方だけでも定期的にす…

お世話になります。 栄養管理計画書を作るにあたって、必要エネルギー量の算出方法についてお聞きしたいです。 当方総合病院なのですが、ざっくり年齢区分で書きますと 0-17歳ならびに妊産婦 日本人の食事摂取基準 18-70歳 ハリスベネディクトの計算式 71歳以上 現体重もしくは標準…

回答締切済 ユーザー画像

こんばんは。 クリニック勤務の管理栄養士です。 ペーパーレス化について質問です! 現在、居宅療養管理指導のスクリーニング•モニタリングシートや、ケア提供記録は、 ①電子カルテに入力 ②同内容を電子カルテ内でWord文書を作成、保存 ③②で作成した文書を印刷してファイリング し…

1/33ページ