糖尿病透析予防指導管理料の点数アップと業務の流れ

回答:2件閲覧数:5537
2014/03/20 19:29:58

いつもお世話になっております。

糖尿病透析予防指導管理料

四月から
375点になるようですね!

350点でもすごいと思ってましたが、
25点もアップとは驚きました。


業務に携わっている、管理栄養士の皆様
これからますます忙しくなるかもしれませんが、

患者さんのため
頑張りましょう!


ところで、二期以降の患者さんって、対象者が多いですよね。。
指導効果もあって?だいぶ減ったのですが
それでも多い。汗

指導しても指導しても
新患が増え続けて、きりがないというか。。。

限られた時間の中で、最大限の効率と質を保つことが
課題と痛感しています。

一方で、当然ながら医師は
私の倍以上の人数の患者さんを診察されているので、
私の栄養指導件数は、余裕でこなせる人数と
お考えのご様子です。

医師は診察で、じっくり患者さんと接する時間が
なかなか取れないので、
栄養指導でよろしくね、という感じになっています。。


皆様、
効率良く指導するコツや

栄養指導の患者さんが多くて辛いときの気持ちの切り替え方等

教えていただけると嬉しいです。


ちなみに
私は、患者リストと、食事の傾向、薬、検査結果等
前日までにセットして 患者情報をあらかじめ予習して
指導しています。
(指導記録の入力スピードは、大丈夫かなとおもいます。)


あと、食事療法の指導プリントを毎回 内容を変えて全員に
用意しています。

工夫しているつもりですが
栄養士一人なので、あまりに栄養指導の指示人数の多い日は

勤務年数だけは、ベテランのはずなのに
恥ずかしながら
めまいと動悸がして
ときにパンクしそうになります。


アドバイスお待ちしています。


《訂正とお詫び 3月28日》
本日、職場の医療事務スタッフから再度伝達がありました。
糖尿病透析予防指導は現行のまま350点であった、とのこと。
皆様にご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

(ちなみに、3月20日発行の1261号 日医ニュースには、 375点との
記載があり、職場でもそのつもりで、医師も交えてスタッフ間の
打ち合わせをしていたので 、ちょっと残念です。苦笑)

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、2人が拍手をしています。

ランキング

108 0 0
2024/03/25