施設と入居家族の関わり方

回答:4件閲覧数:3851
2014/08/15 15:15:56

特養100床の施設です。
私がこちらへ来る前から多少問題となっておりましたが
当施設のご家族との関わり方を見直したいと思っているのですがなかなか思うように行きません。
従来有るべき形と言うのも分からないので、皆さんの施設状況をお聞きしたいと思いました。

当施設では年1回 家族会を開催しており 唯一 ご家族が苑に見える機会となっております。また 夏の納涼祭時もご家族と利用者が共に楽しいひと時を過ごす機会ですが 半数も見えない状況です。また急変や通院治療もご家族で行かれない所も有り、相談員かナースが送迎していますが治療についての相談が出来ない為病院からはご家族が来院してくださいと毎回言われております。

最近変わった嘱託医も「もっと ご家族が施設と関わる様働き掛けをした方がいいのでは?私の病院ではご家族同伴でなければ見ませんよ」と言われています。

先日も なかなかご家族が見えない利用者様が入院され その後退院されたのですが、病院ではどのようでしたか?今後のリスクや対処方法などDRからどのような話がありましたか?とお聞きした所「私はドクターと話していませんから相談員にすべてお任せしてある為そちらから聞いてください。」と言われました。退院時のDrとの話し合いを欠席されたようです。

また 他の利用者様でお食事が出来なくなり ムセがひどく 食事水分摂取が出来ず 脱水からの熱ではと思うかたがおり、NSが病院に手水分点滴されては?ご家族に相談した所 3食中1食でも食べられていてば通院するつもりは有りませんと言われ、困りました。

ほとんどのご家族は月1回程も見えません。
NSもドクターもこれではいけないといろいろ相談員や苑長にアプローチしていますが 今のところ変化ありません。

皆さんの所では通院はご家族でいかれておりますか?
施設に来て戴く工夫をなにかされておりますか?

長文になりましたが ご意見をお聞かせください。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。