食材の複重がダメな理由は・・・?

回答:11件閲覧数:5924
2016/03/02 18:15:01

いつも勉強させてもらっています。
皆さんのお力を貸して下さい。

今、献立作成業務にかかわって2年目です。

大学の授業や初任研修で「献立を作成するときは、1食の中に食材の重なりがないようにしましょう」と言われました。

2年目になり、ちょっと余裕もでてきたので、食材の重なりも気をつけて、おかずにも汁物にもニンジンが入る・・・みたいな献立を減らそうとしてみたのですが、調理員さんが納得してくれません。

例えば、炒め物にニンジンが入っていたら、みそ汁は「じゃがいも・玉ねぎ・わかめ」にするのですが、みそ汁に勝手にニンジンが加わっています。
食材の重なりがないように作っていると説明し、指示書通りにお願いしますと言っても、
「ニンジンがあった方がおいしそうだから」
と、聞く耳をもってくれません。


私自身は、重ならないようにと言われれば、「同じ食材ばっかりだと気になるよね」と納得してしまったので、気にならない人を説得するだけの根拠のある説明ができません。(実際、ニンジンばっかじゃん、とほかの人からクレームがくるということもないので気にならないのかもしれません)

でも、献立作成の視点として、調理方法や料理の重なりを避けることと並んで、食材の重なりも言われますよね?

1食の中で、食材が重なることについて、皆さんはどう考えられますか?意見を聞かせてください。
お願いします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

11人が回答し、0人が拍手をしています。