検食袋の使いまわしについて

回答:5件閲覧数:7648
2017/07/29 00:01:15

はじめての投稿です。
直営で給食を300食提供している保育園の調理パート(栄養士資格所有)として働いております。
今のところで働きだして半年が過ぎた頃ですが、働きだした当初から衛生面でかなり問題があります。社員の栄養士(50代)がいるのですが、衛生面よりも作業効率重視の方で、毎日作業をしながらモヤモヤしています。
設備的にも下処理場はなく、更衣室、トイレ以外はすべて同じ部屋にあり、区域訳などもほとんどない状態です。
基本的な包丁、まな板の区別もなく、洗浄機にかければ消毒できるからという考えかたで混同しています。またアレルギーの関係で割卵やベーコンを切るのは洗い場のシンクで行ったり、メラミン食器を塩素系漂白につけこんだり(汚れがなくなるどころか、どんどん劣化して黄ばんでます)と、ハチャメチャな職場です。
だんだん働いているのが怖くなり、園の責任者にも事情を説明したのですが、今まで大きな問題もなくきてるのでこまで問題視はされていない様子でした。

前置きが長くなってしまったのですが、検食袋について質問です。
現在検食は原材料ごとにラップで包み(素手で触ってしまっています)、チャック付きの袋に入れて保管しています。調理済みの検食も同様です。このチャック付きの袋なのですが、保存期間2週間が過ぎると中身だけ破棄し、洗って再利用しています。
前職では原材料ごとにチャック付きの袋にいれて、ポリ袋にまとめて保管し、調理済みの検食も同様にしてポリ袋にいれて保管し、2週間経って破棄するときはポリ袋毎破棄していました。

そもそも検食を素手で触る事はダメなのですが…ラップでくるむのは有りなのでしょうか。
また、袋を洗って再利用しているのも有りなのでしょうか。
皆様の意見をお聞かせいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

4
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

163 1 1
2024/04/13