職員のご飯について

回答:2件閲覧数:2187
2017/11/21 16:40:03

こんにちは。いつも拝見させていただいています。
介護施設で働いているうーぱーと申します。

職員が食べるご飯についてお伺いしたいのですが…
利用者様と職員は同じ献立で、ご飯もガス釜で全員分を一緒に炊いていました。
利用者様分は普通に茶碗に盛って蓋をして提供という形にしています。時間ギリギリで盛るので、温かいままで問題はありません。
職員は交代で休憩時間をとるなどの問題でご飯が冷めてしまうということだったので、以前ははガス釜で炊いたご飯を家庭用の炊飯器に移して保温し、職員が各自よそるという形式をとっていました。
もう何年もこの方法だったのですが、急に社長がご飯がおいしくないといい始め、その保温用の炊飯器で職員の分だけ(5人程度)別でご飯を炊いてと言い始めました。※納品業者・お米の品種は変えていません。

もう1週間ほどその方法でやってるのですがなにぶん調理師さんの負担が大きくて(厨房職員が少ないので)前の方法に戻すか、職員の分も個別に盛って食べる時に各自電子レンジで温めてもらうか、他の方法に変えたいのですが、皆様どうなさってますかね。
一度炊いたご飯を炊飯器に移して保温するのがよくないのですかね?
今いろいろと模索してるのですが…
いい方法があったらおしえていただけませんか(´;ω;`)
よろしくお願いします。

ちなみに温冷配膳車はありません。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。