献立作成について

回答:2件閲覧数:1885
2017/11/25 16:21:01

いつもありがとうございます。

前回の値上げの話ですが、値上げはしましたが大幅な業務の簡素化にはなりませんでした。
病棟からのイレギュラーな依頼はありますが、こちらからきちんとお願いすれば大体は対応していただけています。
気になっていた件も多少は明確になってきました。
アドバイスありがとうございました。

献立も、少しずつですが作成に取り掛かっていただいているのですが、気になる点がいくつかありご質問させていただきたいと思っています。

今の献立は前任の施設栄養士作成のもので、
作業手順が多いこと、改善点が多いことから今回手直しをすることになったそうです。(自分が入職する前からの決定事項だったそうです。)

今回、委託のチーフは病院での献立作成経験がないため、他施設の栄養士さんが作成しました。
作成されたものは今の献立をベースに、味付けを変えたり工程の多い物を他のメニューに差し替えられていて、半分くらいは今までのメニューのままです。
サイクルも、数日分を削り21日サイクルになりました。

完成した物を見せて頂いたときに気になった点は
・食物繊維が10g前後であること
・今まで、イモ料理が多く、回数を減らしたためエネルギーが油で補充されており脂質が高い事
・タンパク質が約束食事箋以下の日が数日あること
です。

それに対してのチーフの回答は、
・脂質、タンパク質については21日の平均が約束食事箋の範囲内に入るように作成されている
・食物繊維はパウダーで補充する
でした。

知識がなくお恥ずかしいのですが、
献立とはサイクルメニューの平均が約束食事箋内におさまっていればよい、という考え方なのでしょうか。
また、食物繊維を食材以外で補っている場合、1日何g程度をパウダーなどで補填するものなのでしょうか。
(補うのはよいのですが、献立作成の時点で10g以下であることに不安を感じてしまい、チーフにお伝えした次第です…)

委託の方ともっと内容を詰めれるようにお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いいたします。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

263 2 0
2024/04/18