病院でカップ麺を出す??

回答:3件閲覧数:3961
2020/12/28 10:14:17

3歳から18歳までの子どもたちを対象とした医療型障害児入所施設です。入院時食事療養費Ⅰを算定しています。
院長、看護長、その他スタッフの「いろいろなものを食べさせたい、経験させたい」との意向があります。
こんなんで食事療養費を算定していいの?という疑問があり、みなさまの意見をいただきたいです。

①カップ麺
イベントとして、病棟で購入し、病棟で作り、食べさせています。病棟のイベントだから給食部門は関係ないといわれ、通常通りの食事を出したところ、当然、異常な残食量でした。そのことを指摘すると、カップ麺を減らすのではなく、給食の量を減らすように言われました。
医師の指示と異なる栄養量の食事を提供するとなると、食事療養費を算定できないというと、給食としてカップ麺を出し、他の副食や前後の日で塩分量を調整するよう言われました。事務部門のほうから保健所の栄養士さんに確認していただいたところ、1ヶ月で栄養量があっていれば良いとのお返事だったそうです。

②BBQ
リハスタッフが屋外で焼き、したたるようにタレをかけた肉を食べさせます。検便してません。中心温度はかってません。食事療養費を算定しています、、、

楽しむこと、経験することは重要だし賛成なのですが、、、やりすぎでは?と思います、、、
他の施設でも、このようなことをしているのでしょうか?
エイチエ常連さんからのマウンティングはご遠慮下さい。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、1人が拍手をしています。