病院で管理栄養士として働くのが辛くて退職

回答:4件閲覧数:4324
2021/01/06 05:19:00

病院で管理栄養士として2年9ヶ月働き、退職しました。
働いていて、自分が不甲斐ないせいで管理栄養士として患者さんに何が出来るのか分からず退職しました。

以前、自分が担当している病棟の患者さんが低Na血症のため食事で付加できないかと医師より相談を受けました。
食事も進んでいないため(特に主食)、食事に佃煮類を付けて対応したいと上司の管理栄養士に相談したところ「そのような対応は、病院の持ち出しになるので出来ない。そもそも食事で低Naが改善するのか。低Naの原因は何か。」と言われました。低Na血症になった明確な理由は分からなかったのですが「利尿剤も使用されていて下痢もしていたのでそれが原因かもしれません。あと、患者さんが主食(粥)に味がなくて食べづらいと言っていたので佃煮類を付加して喫食量が増えればと思っています。」と言ったところ「それは食事で改善しないでしょ。前から思っていたけどあなたは何かあれば食事でどうにか改善させようと思ってるみたいだけどそれは違うと」言われてしまいました。
上記のような事が1度ではなく何回かありました。
でも、上司は医師や看護師から同じような内容の相談を受けた時に患者さんのカルテ
見ずに「佃煮付けていいですよ」と即答します。
上司に求められている回答ができないことと、次第に患者さんのためというより上司にいろいろ言われないような方法を考えてしまうようになり、病院で働いていても患者さんの為に自分は何も出来ないと思い退職しました。
上記のような事例があった時、皆さんならどうするかということと病院で管理栄養士が何が出来るか皆様にお聞きしたいです。
わかりづらい文章で申し訳ありませんが、回答頂ければ幸いです。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。