一汁三菜の食育について

回答:1件閲覧数:1448
2022/07/16 09:35:02

保育園栄養士をしています。

再来週、年長児に《一汁三菜》の食育を行うのですがその内容について相談させてください。

活動の狙いとしては
・一汁三菜とは、自然と栄養バランスの整う日本の伝統的な食事形式・文化だということを知る
・給食でも同じで、栄養バランスの良い食事をしている(=好き嫌いせず食べる事は大切、という気持ちに繋げる)

です。
クラスでは3色食品群の色分けもしている為、話の中でその日の給食展示を見ながら色分けをして実際のバランスを見せようと思っています。

子供たちにやってもらうワーク(ゲーム?活動?)として、《グループで一汁三菜を作る》を考えています。
普段の給食の写真を主食、主菜、副菜、汁物、、、と配り子供たちに一汁三菜を組みたててもらう、という内容です。(パズルみたいなイメージ)

話を聞くだけだとどうしても集中が続かなかったり定着しなかったりが心配なのですが、実際に考えてやってみることで配膳の位置なども再確認出来るかな、と考えてます。

担当保育士とは打ち合わせをしているのですが、産休育休復帰してすぐの職員で短時間上がり・こちら任せ...な感じで(--;)
主任保育士などにも相談はしているのですが、他でトラブル続きでこちらに時間がかけられない様子です。

こちらでアドバイスなどいただけたら、嬉しいです。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問