自分で動いていいか、わからない!!聞けない、、

回答:6件閲覧数:2298
2022/08/18 18:51:51

今年から就職し、一年目です。
とにかくやってみろ、という感じで、病棟業務をあまり教わらないまま療養病棟を持ち始めて3ヶ月です。
カルテをみて、週一くらいの間隔で経過記録を書きます。
いつも「特に状態著変ないため、このまま観察」という文章を残し、ただカルテの数値をいれて終わります。

たまにこの人はエネルギーが足りてないな?もしかしたら変えたほうがいいかな?と思いついたりしますが、どう動けばいいかわかりません。

看護師さんに「主治医から食事の指示はあっていますか」と聞いて「いや、特に」と言われてしまえば、その後何をどうすればいいかわかりません。
主治医と会ったこともなく、主治医への相談の仕方もわからないし、ましてやいちいち主治医に食事のこと相談するものなのか、、先輩たちはしてないように思います。

看護師、医師は忙しく、食事のことは私達が主体的に動かなきゃと思います。
けど、勝手に食事を変えるわけにはいきません。
医師の指示があればいいですが、そんな指示を待ってるのもおかしいです。

それで上記のように看護師さんに助言求めますが、そっちで勝手にして、という感じのときもあります。
でも勝手に変えるわけにはいかず、でも変えたほうが良さそう、じゃあ次誰に聞けばいいんだろう、、?と永遠ループです。

看護師さんに「これに変えたいので、医師に許可取ってください」と一方的に言えばいいんでしょうか?
経験がないので、なんとなーく変えたほうがいいかも、、?と思っても、どれに変えるべきかもあまりわかりません。勝手にいじって変えて、逆に悪くなってしまったらバカみたい、、と思って変えられないです。
やっぱり、「この方〇〇に変えたほうがいいと思うのですが、どう思いますか」と先輩に聞くのが一番ですか?
看護師さんに聞いてもそんなの知らんよ、という感じだと思うし、医師にどうやって聞けばいいか、聞いてもいいか、わかりません。

勝手に決めず、誰かに助言をもらって決めるべきですが、先輩に質問できる雰囲気ではなく、、
聞くべき人が誰なのかわかりません。
先輩に「どうやって動けばいいんですか?」なんて質問もしにくく、藁にすがる思いで質問させて頂きました。

グダグダですが、誰か少しでもアドバイス頂ければと思います。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング