生活管理指導表の緊急時連絡先について

回答:0件閲覧数:582
2023/05/09 10:05:51

1枠失礼します。

タイトルの件ですが、
アレルギー対応が必要になる場合、生活管理指導表の提出が必要になりますが、

その帳票の中の欄で、「緊急時連絡先」があるかとおもいます。

ここについてですが、記載する理由は緊急時の連絡先が必要だと考えられる園児(アナフィラキシーの発症経歴有、エピペン処方等)の場合のみ、医師が記入する。
といった認識でしたので、
記載がなければ、医師が不要と判断とした為、なければないで問題ないの認識だったのですが、よろしかったでしょうか?

保護者から医師に確認してもらう方が確実だと思いますが、その前に他の人に認識の部分だけ確認したかったので、、


また、仮に重篤な症状が出てしまった場合に、基本的には緊急時連絡先に記載してある医療機関の方へ救急連絡をするかと思いますが、

その記載してある病院が園から離れている場合は、別の医療機関へ救急連絡→生活管理指導表に記載のある病院の担当医に連絡
の流れでよろしかったでしょうか?

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

0人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問