朝食取る子、成績良く/家庭での生活習慣重要に(ニュース)

回答:1件閲覧数:2726
2012/04/03 13:00:13

(抜粋)「朝食を取る子は成績も良い-。
香川県教委がまとめた2011年度香川県学習状況調査の分析結果で、
朝食を毎日食べている小中学生の学力テストの平均正答率は65・3~74・5%と、
毎日食べていない場合に比べ約17~29ポイント高いことが分かった。
ゲームやパソコンなどの利用時間が長い子どもも多く、夜更かしが朝食抜きにつながっているとも考えられ、家庭での生活習慣づくりの重要性が浮き彫りになった。」


朝食を食べると頭が良く働く、
集中力が上がる、ということは
私たちが子どもの時から言われてきましたね。

私の母もどんなに遅刻ギリギリでも朝ご飯は作ってくれてました。

血糖のこと云々はハッキリしていますが
自分のために料理してくれている親の後姿って
子どもからしても愛情感じるものです。

おにぎりひとつでも
朝炊き立ての手が焼ける程熱いご飯を握ってくれてる姿って、自分が大人になってからも焼きついてるものです。

化学的にどうこうということもあると思いますが
朝ごはんってやっぱり一日の始まりで
そこをどう家族や周りの人と過ごしてくかは
とても大切なんだろうなと思いました。


参照元:四国新聞社
参照元URL:http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120326000165

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問