食事を見直したいのですが

回答:3件閲覧数:4538
2012/04/25 09:02:36

いつも勉強させて頂いてます。ありがとうございます。

お聞きしたいのですが皆様の病院の、施設の常食の基準を教えて頂けませんか?
因みに私の働いている病院は4つに区分されており
常A 1400Kcal女性70以上
常B  1700 男性70以上 女性69まで
常C  2000 男性69まで
常D  2300 男性49まで
 という年齢別です。身長の低い方も高い方も肥満の方や痩せの方も考慮や特別はありません。これでいいのでしょうか??2300キロカロリーとはベッド上で過ごす患者さまには高すぎないでしょうか??また肝臓食は2200kcal蛋白90gです。代償期も非代償期もありません。やはり肝臓食は代償期と非代償期でわけられていらっしゃいますか?BCAAの多く含む食品や補助食品など考慮すればよいのでしょうか・・・?
糖尿もご飯が55g=1単位で計算され、常食のメニューを流しているだけです。単位も意味不明な割り振りです。
低脂肪は病態によってわけられていますか?うちは一体何の低脂肪食なのかわかりません。LDLが高い方もTGが高い方も膵炎の方も、腸炎のかたも皆さん同じ低脂肪食という食事を召し上がられます。
腎臓も透析患者さまも透析導入前の方も厳しい蛋白制限のメニューを召し上がっていらっします。
上司は、「私にはよくわからない、前任者のを12年間引き継いできただけだから、変えたいなら変えて。」との事。
改善していきたいのですが、皆様のご意見や他病院さまの基準が知りたく相談させて頂きました。質問事項が多くご迷惑お掛けしますが答えて頂ける範囲で助けては頂けないでしょうか。
私、自分に何が出来るか正直自信はありませんが、手探りでも、変えたいいのです。変えたいなんておこがましいですが、一つずつ患者さまの役に立てることがしたいです、どうぞ宜しくお願い致します。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

144 1 0
22時間前