認知症の人の「食」と「口腔」を支えるケア
雪印メグミルクグループの雪印ビーンスターク株式会社は、過去に開催した医療従事者向けの「口腔ケア」をテーマとした2回のウェブセミナーを、1回目(セミナー1)を4月10日から4月11日にかけて、2回目(セミナー2)を4月17日から4月18日にかけて再配信する。
セミナー1には、東京都健康長寿医療センター研究所 自立促進と精神保健研究チーム 認知症と精神保健研究室 歯科医師/研究員の枝広 あや子氏が講師として登壇し、「認知症の人の『食』と『口腔』を支えるケア」をテーマにした講義を実施。セミナー2には、医療法人永寿会 恩方病院 歯科・歯科口腔外科 歯科衛生科長の齋藤しのぶ氏が、「動画や写真でわかる 効率よく進められる口腔ケアのコツ」をテーマに講義を行っている。
セミナー1には、東京都健康長寿医療センター研究所 自立促進と精神保健研究チーム 認知症と精神保健研究室 歯科医師/研究員の枝広 あや子氏が講師として登壇し、「認知症の人の『食』と『口腔』を支えるケア」をテーマにした講義を実施。セミナー2には、医療法人永寿会 恩方病院 歯科・歯科口腔外科 歯科衛生科長の齋藤しのぶ氏が、「動画や写真でわかる 効率よく進められる口腔ケアのコツ」をテーマに講義を行っている。
期間内であれば何度でも配信セミナーの再生が可能
再配信期間はセミナー1が4月10日の11時から4月11日の22時まで、セミナー2は4月17日の11時から4月18日の22時まで。期間内であれば何度でも配信セミナーの再生が可能だ。
同セミナーの対象は、医師、歯科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士、言語聴覚士などの医療従事者および介護従事者で、参加費は無料。セミナー1の申し込み締め切りは4月9日22時まで、セミナー2は4月16日22時までとなっている。
(画像はプレスリリースより)
同セミナーの対象は、医師、歯科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士、言語聴覚士などの医療従事者および介護従事者で、参加費は無料。セミナー1の申し込み締め切りは4月9日22時まで、セミナー2は4月16日22時までとなっている。
(画像はプレスリリースより)