小松菜農家に嫁いだ管理栄養士が開発
        
      
        
        
  epice(エピス)は、小松菜農家に嫁いだ管理栄養士・内藤 まりこ氏が、3年半の歳月をかけて開発した無添加プロテイン「+leaf(プラスリーフ)」を11月1日に発売する。
「+leaf」はコロナ禍で給食用小松菜の行き場を失った経験をきっかけに、“どんな野菜にも行き場を”という想いから誕生した商品だ。
運動や筋トレを前提とせず、一般女性に向けて不足しがちな栄養を無理なく補うことを目的に設計されており、プレ更年期からの女性がからだのゆらぎを整え、健やかに過ごせるようサポートする。
「+leaf」はコロナ禍で給食用小松菜の行き場を失った経験をきっかけに、“どんな野菜にも行き場を”という想いから誕生した商品だ。
運動や筋トレを前提とせず、一般女性に向けて不足しがちな栄養を無理なく補うことを目的に設計されており、プレ更年期からの女性がからだのゆらぎを整え、健やかに過ごせるようサポートする。
小松菜×チャーガ×腸活菌の力で内側からサポート
        
      
        
        
  「+leaf」には生葉約50g相当の小松菜粉末のほか、チャーガ(白樺菌核菌)や乳酸菌・ビフィズス菌をブレンドして配合。βグルカンも加わり、抗酸化作用と免疫サポートを同時にかなえる。
また、香料・着色料・保存料を使用しない無添加設計で、管理栄養士かつ料理研究家の内藤 まりこ氏であるからこそ、「小松菜の自然な青みと黒糖のやさしい甘み」というプロテインの味に一番こだわって開発された。
内容量は約25回分の480gで、通常価格は税込み3,980円、定期価格は税込み2,980円。11月1日から公式オンラインショップにて販売が開始される予定だ。
(画像はプレスリリースより)
また、香料・着色料・保存料を使用しない無添加設計で、管理栄養士かつ料理研究家の内藤 まりこ氏であるからこそ、「小松菜の自然な青みと黒糖のやさしい甘み」というプロテインの味に一番こだわって開発された。
内容量は約25回分の480gで、通常価格は税込み3,980円、定期価格は税込み2,980円。11月1日から公式オンラインショップにて販売が開始される予定だ。
(画像はプレスリリースより)
