東海大学 医学部外科学系口腔外科学領域の太田氏が登壇
日本栄養治療学会(JSPEN)首都圏支部が「活きる環境は栄養治療の原点」をテーマとして、『日本栄養治療学会首都圏支部 第16回学術集会』を5月17日に開催する。
同学術集会には、東海大学 医学部外科学系口腔外科学領域の太田 嘉英氏が登壇し、ランチョンセミナー1「~多職種連携で取り組む包括的オーラルフレイル対策~」を実施。
朝日大学 歯学部口腔病態医療学講座 摂食嚥下リハビリテーション学/朝日大学大学院 歯科研究科の谷口 祐重氏が、ランチョンセミナー2(演題調整中)を行う予定だ。
同学術集会には、東海大学 医学部外科学系口腔外科学領域の太田 嘉英氏が登壇し、ランチョンセミナー1「~多職種連携で取り組む包括的オーラルフレイル対策~」を実施。
朝日大学 歯学部口腔病態医療学講座 摂食嚥下リハビリテーション学/朝日大学大学院 歯科研究科の谷口 祐重氏が、ランチョンセミナー2(演題調整中)を行う予定だ。
演者から許諾を得たものはオンデマンド配信も実施予定
開催日時は5月17日の12時から12時50分まで。現地集合型の開催形式で、会場は「ワークピア横浜」。フードロスおよび環境への配慮から、ランチョンセミナーは事前参加登録制としており、参加登録期間は3月21日正午から5月16日の正午までとなっている。
なお、演者からの許諾が得られたものに限り、会期後にオンデマンド配信も行われる予定だ。
(画像はプレスリリースより)
なお、演者からの許諾が得られたものに限り、会期後にオンデマンド配信も行われる予定だ。
(画像はプレスリリースより)