管理栄養士・栄養士向けに実践的な情報を発信
一般社団法人 日本パスタ協会(以下、日本パスタ協会)は12月3日に、管理栄養士・栄養士向け専門セミナー「パスタ大学2025」を開催する。
同セミナーでは、東北地方に在住する管理栄養士・栄養士を対象に、日々の献立づくりに活かせる実践的な知識を提供する。
第一部では、糖尿病をはじめとした代謝・内分泌疾患が専門の医学博士・横山 淳一氏が登壇し、“超健康食=地中海料理”の原点、シンプルで手軽なイタリア料理とパスタの素晴らしさを、科学的、文化的両面からひもとき、医学分析をあわせて紹介。第二部では、安価で手軽、また給食や集団調理に使いやすく、しかもおいしいパスタメニューをイタリア料理に精通するトータルフードコーディネーターの小川 晴子氏がレシピ付きで紹介する。
同セミナーでは、東北地方に在住する管理栄養士・栄養士を対象に、日々の献立づくりに活かせる実践的な知識を提供する。
第一部では、糖尿病をはじめとした代謝・内分泌疾患が専門の医学博士・横山 淳一氏が登壇し、“超健康食=地中海料理”の原点、シンプルで手軽なイタリア料理とパスタの素晴らしさを、科学的、文化的両面からひもとき、医学分析をあわせて紹介。第二部では、安価で手軽、また給食や集団調理に使いやすく、しかもおいしいパスタメニューをイタリア料理に精通するトータルフードコーディネーターの小川 晴子氏がレシピ付きで紹介する。
Zoomなどを活用したオンライン配信形式で開催
同セミナーはZoomなどを活用したオンライン配信形式で、12月3日の18時から20時にかけて開催される。
参加費は無料で事前申込制。申し込みは日本パスタ協会の公式サイトより受け付け中だ。申し込み締め切りは12月1日の13時までとなっている。
参加費は無料で事前申込制。申し込みは日本パスタ協会の公式サイトより受け付け中だ。申し込み締め切りは12月1日の13時までとなっている。
