管理栄養士・栄養士の資質のレベルアップに向けて開催
公益社団法人 愛知県栄養士会(以下、愛知県栄養士会)が、「令和5年度 愛知県栄養士会生涯教育基本研修(演習)」を11月11日に開催する。
令和4年度における同研修は、前年度の「実践研究に基づく専門業務の課題解決への取り組み」の継続によって、更なる深化をすることを目的として開催。同研修を通じて、専門業務のステップアップのほか、管理栄養士・栄養士の資質のレベルアップを図る。
令和4年度における同研修は、前年度の「実践研究に基づく専門業務の課題解決への取り組み」の継続によって、更なる深化をすることを目的として開催。同研修を通じて、専門業務のステップアップのほか、管理栄養士・栄養士の資質のレベルアップを図る。
椙山女学園大学 生活科学部管理栄養学科の講師が登壇
同研修には、椙山女学園大学 生活科学部管理栄養学科の講師である三田 有紀子氏が登壇。「倫理的思考を深めるための解析結果のまとめ方」というテーマで演習を行う。
なお、研修項目は「7-1 基本 調査研究1.0(講義)」となっている。
(画像はunsplashより)
なお、研修項目は「7-1 基本 調査研究1.0(講義)」となっている。
(画像はunsplashより)