スイポテさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答に気が付くのが遅くなり申し訳ございません。 特養でも認知が無い方には説明しております。 近隣施設の管理栄養士に聞いても、継続で家族様に連絡をいれているところはいませんでした。

2025/07/05
コメント

回答ありがとうございます。 返事が遅くなり申し訳ありません。 うちの施設も相談員や機能訓練指導員もそれぞれ連絡するので、まとめて欲しいというご家族の意見もありましたね。 じゅんさんの例からすると、やはり継続時には必ずしも同意の説明がいるというわけではなさそうですね!

2025/06/13
コメント

返事が遅くなり申し訳ありません。 当施設から車でしばらく走ったところにありますので、どう考えても同一敷地内ではないのですが、外部の管理栄養士という考えで算定可能ではないかと解釈のようです。 栄養ケアステーション等外部の管理栄養士が見つかればいいのですが。 回答ありがとうございました。

2024/03/25
コメント

返事が遅くなりまして申し訳ございません。 やはりそうですよね。どのみち同敷地内にあっても、特養は難しそうですね。 かなり前から管理栄養士の募集をかけてましたが、立地が悪く難航しております。 どうにか決まれば問題が解決するのですが・・・ 回答ありがとうございました。

2024/03/25

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

スイポテ

  • [性別] 男性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 山口県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]