とうふさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

優しいお言葉ありがとうございます。私も自分がこんなに仕事のできない人間だとは思っておらず、無力さに落ち込んで上記の投稿をしたときにも涙を止めることもできないまま不安な気持ちを勢いに任せて書いてしまいました。 ですがこの回答にすごく救われました。一度評価などは気にせず、自分の思う接し方や指導を実践してみて、それについてのフィードバックをいただけるように頑張ってみます。 これは完全に被害妄想なのですが、自分の性格上、仕事ができないのに無駄な会話はするんだと思われているような気がしてなんとなく会話に馴染めず、先輩方と仕事以外の会話をうまくすることができていませんでした。 失敗したり呆れられてはいけないと思い込んでいましたが、ミスをしない、注意されない新卒はいない、先輩も同じ道を通ってるとの言葉を読んで、少しずつでも自分の気持ちを伝えてもっと素直に助けを求められるようになれれば新しい発見や自分の成長につなげることができるのではないかと気づくことができました。 週明けも苦手な健診や指導が多く入っているのですが、今までよりも少しだけ肩の力を抜いて頑張ってみようと思います。 背中を押していただきありがとうございました。

2025/07/27
コメント

お疲れ様です。 とても丁寧に回答していただきありがとうございます。なにもできない自分が情けなくてすごく不安な気持ちでいっぱいだったのですが、多少なりともできている部分はあるのだと教えていただき少し心が軽くなったような気がします。 目的のない会話の機会を増やすということについても最初に先輩からも言われていたことなのに、最近は正しい指導をすることに囚われて導入の会話が短くなることが多かったなと気づくことができました。本題に入る前の会話などをもう少し気持ちに余裕を持ってできるようにして患者さんとのコミュニケーションを大切にしてみようと思います。 いつもフィードバックをもらったあとは自分の中で数日かけて消化するので精一杯で具体的な解決策のようなものを先輩に共有したりその場で自分の考えを伝えることができていないので、少しずつ先輩にも相談しながら改善できるようにまた明日から頑張ってみます。 本当にありがとうございました。

2025/07/27
コメント

ご質問ありがとうございます。 厨房は1ヶ月の研修のみで、その後は栄養指導や栄養管理業務など、病棟担当として働く予定です。 院内の食事基準や食事内容、献立の展開方法などを覚えると同時に、対象者の病態や身体状況など、どうしてその食事を提供しているのか背景を考えることができるようになれば良いのでしょうか。

2025/04/06
コメント

こんにちは。回答ありがとうございます。 就職相談室の先生に確認したところ、同様に適性検査=SPIだと教えていただきました。一般企業と病院では試験内容が変わるのではと思い不安だったのですが、病院だから特別というわけではないと言っていただけて安心しました。 個人的に②の方が難しそうと考えていたのですが、たしかに試験科目が少ない分①の方がそれぞれの評価割合が大きいことを考えると面接もしっかり対策していくべきですよね。慣れない筆記試験の内容にばかり気を取られていたので、今後は面接対策もしっかり行っていこうと思います。 長々とすみませんが、ご丁寧にありがとうございました!

2024/07/24
コメント

こんにちは。早速の回答ありがとうございました。 小論文はやはり医療関連のものが出やすいですよね。先生方に聞いても「病院による」としか言われずどのように対策しようか悩んでいたので、政治との関連や診療報酬についてなどももう一度調べておきたいと思います。 就職相談室の先生に聞いたところ適性検査=SPIと言われましたが、一般教養試験がある場合の適性検査はおまけ感覚でよいとの回答をみて安心しました。いずれにせよ、とにかくSPIの対策を十分にしていきたいと思います。 筆記試験は国試対策で問題ないとのことで、今後は症例検討などもしっかり復習しておきたいと思います。 詳しく回答してくださったおかげで気持ちが軽くなり、改めてやる気も出てきました。長々とすみませんが、ご丁寧にありがとうございました!

2024/07/24

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

とうふ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 食生活アドバイザー2級
  • [都道府県] 北海道
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 未経験
  • [自己紹介]