もう春よさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

トレイチェックに関しては、現場とも話し合いではないでしょうか。 現場でもベテランさんがいればお任せすることはできますし、新人よりかはよくわかっているでしょう。 ただ、施設として栄養士が責任を持ってやるものだと決めているのであれば、きちんと上司の命令として行ってもらえばいいと思います。 主任であればその辺りの指示は可能では? 食事せんのことやゼリーに関しては思うところがあったんでしょう。 そこはきちんと話を聞いて、変更した方がいいとなれば変更すればいいと思います。 部下は発言してはダメなのでしょうか。

3時間前
回答

穴が開くことが多くなると予想されれば、そうなるのも仕方ないと思います。 納得いかないのであれば、上とよく相談するしかないかなと。

2024/04/24
回答

彼の言う通り、彼のために頑張るものでもなく、自分自身のために取りましょう。 無職の人から偉そうに言われたくないですね。 どの口が言う?です。 受かろうが受からないだろうが、そんな人とは距離を置いてもいいのでは? 受験はご自身のペースでいいんです。 資格も大事かもですが、何事も経験だと思っています。

2024/04/23
回答

Twitterではなく、一度ちゃんと出てみてはどうですか?

2024/04/21
回答

まずは相談してから考えましょうよ。 別に診断も採用後にわかったことですし、隠していたとは言えないと思います。 精神疾患に限らず、就職後に何か不調が出て調べたらこうでしたー何てことは(頻繁でなくとも)あると思いますし。 私も何か抜けてることが多くて、同じように一つ気を付けてるとどっかミスする、、、ってことありますね。 勤めたばかりは毎日帰ってすぐ復習、現場でもメモの許可もらってとにかくメモ。わからなかったら早めに確認するとかやっていました。 ありがたいことに、できないならできないでまた考えるから心配しないでくださいと言われています。 上司に相談次第ですが、何か目に見える形でわかるように貼ってもらうとかできるといいですが、難しそうですかね。 とにかく、相談してどうやっていけばやっていけるか一緒に考えていただけたらいいですね。 ご自身でも、どのような形なら動きやすいのか、一度考えて見るといいかもしれません。 主治医の先生にもご相談されてみては。 一度に覚えるなんて無理ですし、1つ1つの工程を落ち着いて取り組んでみてはいかがでしょうか。 せかされて焦りもあるんじゃないかなと。

2024/04/20
回答

私の職場も介護士が厨房にある小皿やコップを用いて薬を出していますが、洗い物は普通に洗っていますよ。 特に疑問に思ったことはないです。 もちろん、薬の準備は看護師介護士が行っています。

2024/04/18
回答

ご結婚されていたり、実家に頼ることは難しいでしょうか? フルでなくてもパートではダメでしょうか? 私も身体が丈夫な方ではなく、療養後の復帰当時はしばらくパートで短時間でやっていた時期もありました。事情を話して雇ってくださるところもあります。(もちろん、身体を言い訳に甘えるってことではないですが) ひとまず、今の職場は辞められては? 良くなるものもよくならないような。

2024/04/17
回答

人と話していると、「レジにいくとあれ?って思うこと増えたよね」って話によくなります。 値段は上がるはサイズ(容量)は小さくなるわ、本当に勘弁。 身の丈に合った生活をしてるつもりですが、また見直しですかねー。

2024/04/16
回答

かわいい感じに変わりましたね。 でも、前の前?の頃(初代?ポイントがもらえてた頃)がシンプルに見やすかったかも。 コラムなどコーナーが増えたせいかな?勉強になるのはいいんですけどね。 新しいことについていけないオバさんです。

2024/04/16
回答

それって弱いって言うんでしょうかね。 周りに注意って、誰(それを言った人)が誰に言ってくれることを望んでいるんでしょうか。厨房の人へってことでしょうか? 他の職員であれば自分が注意すればいいんじゃないの?と思いますけどね(笑) よっぽどのことなら会議で話せばいいことなんですし。

2024/04/11
回答

仕向けるって言い方がなんか嫌ですね。 できないならできないで何もしません。 自分の仕事を淡々とやるだけです。 他職種から文句などあっても、そうですかーってスルーです。 自分がそう思うと、向こうも嫌と思っていると思います。態度って無意識に自然と出ちゃうものなので。

2024/04/08
回答

タバコ、自分が吸わない分吸ってる人はすぐわかりますね。すれ違っただけでも。 でも吸うなとは言えないし、どうにもできませんね、、、。 人相手のお仕事だし、多少匂いは気を使おうよとは思いますが、勤務中に禁止になってない以上言えないですしね。 調理前は手を洗っているはずですし、汚いとまでは思わないかな。

2024/04/04
回答

前回と同じご相談されていませんか?

2024/04/02
回答

提供書というものがありながら、電話ではお答えできませんはちょっとよくわからないですね。 顔が見えないから(口頭で教えると言うのは無理?)と言う理由もあるんでしょうかね。 ご自身の病院に電話で問い合わせが来た場合、教えるか教えないかどうするかは施設として(上に聞くなりして)決めておけばいいと思います。考え方も色々なので、、、

2024/04/02
回答

回覧板方式で入居者さんの名前を書いたものを、変更があるかないか(意見を書けるように)各部署へ用紙を挟んだ板を回していましたよ。

2024/04/02
回答

上司が出勤の時に伝えればいいと思うのですが。 通知書はそんなに遅くはないと思うので、それからではダメなのでしょうか。

2024/03/31
回答

深く精神的にやられると、3ヶ月ではなかなか腰を上げにくいと思います。 ご家族など頼れる方はいますか?もしおられるのであれば、生活面はしばらくの間甘えることにして、体調をまずは整えませんか? 涙が出る状態と聞くと、心配になります。 私自身も精神面を崩した経験があり、退職後は少し療養したものの、いつまでものんびりしていられない!!と焦った中就職探しをし仕事をしましたが、中途半端に始めたためやはり体調がよくなくなり辞めた経験がありました。 焦りが禁物だと身を持って感じています。 他人事と思われるかもしれませんが、まだ27才なら焦らずに体を大事にしてほしいと思いました。

2024/03/31
回答

私のいたところでは、看護師や介護士と話し合って食事記録の紙にわかり次第食べたものなど書いてもらうようにしてもらいました。 報告なしです。と受け身ではなく、こちらからどうしてそれが必要なのかも説明して協力してもらえばいいと思いますが。

2024/03/30
回答

サボる人にはどんどん指示を出して動いてもらっては? 私は前の職場でも、声かけあってみんなでやるって言うよりはこの人はこの仕事だけ!!みたいな変な線引きがあって手は空いてるのに手伝いはしないって感じでモヤッとしたことはあります。 (例えば盛り付けでも刻みの人の分はあの人の仕事だから遅れていても配膳の手伝いすらしないとか。他人に頼りきるとかそういう意味ではなく) 仕事が覚えられない。といっても理由はあると思います。 本人にやるきがないのか、どこかわかりづらいことがあるのか、見にくいものがあるのかとか。 まずは理由探しじゃないでしょうかね。 簡単なことじゃないけど、その人を知ってうまく動かしていく、、、しかないのかなあと。 もちろん、疲れるー!!って気持ちはわかります。 私は疲れさせてる側かも(汗)

2024/03/30
回答

後輩を持ったことがなくアドバイスにはならないのですが、ご自身がこう指導されたいと感じる指導方をされたらいいのでは?と感じます。 ご自身が新卒の頃をよく思い出して、こういうことが難しかったからああいう指導が分かりやすかったのになーとか。 でも、最後の見下す発言は、仕事できるできないに関係なく問題だなとは思いました。

2024/03/30
回答

帰宅願望などは特に聞かれたりはないですか? ダムウェーターはエレベーターと違って階についたら勝手に開くものでもないので、開かないことに苛立ったのでしょうか? もし仕事云々の話であれば、数枚だけでもいいのでタオルたたみなど簡単なものをやっていただいてみてはどうでしょうか。 過去にどんなお仕事されている方だったんでしょうね。 入居者さんの背景などがわからないので難しいですが。

2024/03/27
回答

みいさん自身はなぜケーキのスポンジだけ衛生面でダメだと思うのですか?

2024/03/26
回答

ちょっと文章がわかりづらくて疑問な部分も多いですが、、、。 やめていく人をどう思うか、その人の仕事ぶり次第ですね。 いつも真面目にやってくれている人だと残念だと思うし、不真面目な人や問題起こす人ならラッキー♪です。 迷惑と思ったことはありません。その人の自由ですし、人を入れるのは会社の責任。

2024/03/26
回答

糖尿病の状態は安定している上での話でしょうか。 補助食品であればエンジョイクリミールFiber+等ありますが、前回のご相談同様、きちんと原因を調べられた方がいいと思います。 あとは仕入れている業者さんに聞くのも手かなと。

2024/03/26
回答

栄養ケアマネジメント で検索すれば出てきますよ。

2024/03/25
回答

アドバイスにはならないですが、入った頃くらいはまずは一通り顔を出して挨拶するようにしています。 自分を売るみたいな。 入居者さんとは一気に覚えたり話す必要はないですし、少しずつその日の食事のことだったり、食事の時以外でもおやつの時間だったりレクの時間に顔を出してその雰囲気で顔絵をかけてみるとかいろいろ話せる機会はできてきますよ。 最初の一歩ってめちゃくちゃ勇気いるし怖いけど、やってみるといつの間にか楽しくなってたりします。 焦らず少しずつ頑張ってください。 気が強いのは、職業上仕方ないかなとも思うことはあります。

2024/03/24
回答

保育者に限らず、介護施設だったり病院だったり、理想と言えばその対象者のために考えてくれる人ではないでしょうかね。 わがままを受け入れるとかそういうことではなく、その対象者にとってどのようにしていけばいいのか考えてくれる人(寄り添ってくれる人、相談しやすい関係を作れる)かなあと。 なかなか難しいですけどね。

2024/03/24
回答

ミスしてないなら、、、と思い読んでたら、ミスしてるんですか!(笑) 黙ってフォローはよくないと思います。 間違いは共有することが大事ではないでしょうか? 勤務態度については、上司(事務長など)に相談されてみてはいかがでしょうか。 お給料を貰っているのだし、普通ではないですね。

2024/03/23
回答

何も言わない、回せてしまっているから調整もしようとしないのかなあと感じましたが。 負担するは当たり前とは思いませんが、業務を回すことが負担に感じているのであればまずは相談してみてはどうでしょうか。 不満を言うのではなく、相談です。

2024/03/22
回答

私はたてたことはないですが、希望休は3日までと決めていました。 とはいえ、みんな自分が休みと決めてる曜日だったり日数はほぼ固定な感じだったので、そんなに揉めたこともなかったですね。 子供が小さいとかそういったことがないのもあるかも。 提出は15日とかですかね。その辺は緩かったです。 あと、パートさんたちは自分達で「ここと代わってもらえる?」などやり取りしていましたね。 きちんとルールは決めた方がいいですよ。 シフト作成、大変ですよね。お疲れ様です。

2024/03/22

みんなのQ&A(コメント)

コメント

私も調子がよくない頃、実家に頼っていたのもあり、その時にきょうだいに、「親の負担もあるんだから早く自立しろ」とか言われたことがありました。 確かにそうですが、当時は自分なりに短時間でも頑張っていたのに、何も頑張ってない見たいに言われたのが悔しかったことがあります。 きょうだいも働いてるならまだしも、専業で(別に専業が大変じゃないって意味じゃないです)、自分も親から家の管理だの光熱費、雨の日に至っては(子供関係の)送り迎えなどお世話になってるくせに、偉そうに言うな!!って頭に来たことはありました。 彼氏さんも、文章読んでるだけで腹が立ちますね。

2024/04/23
コメント

電話が不要であればきちんと伝えなければダメだと思います。 どういう経緯で電話が来ているのか知りませんが。

2024/04/21
コメント

相手がブロックすると、その相談にはコメントできなかったような。 私もちょいちょいありますよー。

2024/04/20
コメント

上がるは→上がるわ

2024/04/16
コメント

注意というか、お願いする形で伝えてみてはどうでしょうか? 病棟からこういう話が出ているんだけど、こういう風にできますか?とか、一緒に考える形でどうやってやりましょうか?など。 委託であれば責任者もいるだろうし、マネージャーに伝えたりもいいと思いますよ。

2024/04/12
コメント

他の方へのコメントで気になったのが、後輩が黙ってフォローしてくれる、、、とのこと。 それっていいんですかね? ミスってお互いに共有して改善していくものではないですか?

2024/04/08
コメント

それをカンファレンス記録としていました。

2024/04/02
コメント

私はそうしましたよ。 合格した日が変わるわけではないので、問題はないと思います。

2024/04/01
コメント

通知書が来たら保健所へ申請にいくってことですよね?

2024/03/31
コメント

指導方→指導法

2024/03/30
コメント

拍手を連打したいです。

2024/03/29
コメント

会社は求人をかけているのでしょうか? 私なんか全然ダメですよ(笑)

2024/03/28
コメント

普段、意欲がなくても(きちんと作業ができなくても)、いざ体が覚えていることだと生き生きとして作業なさる方もいますからね。 重機の作業はさすがに無理ですが、何かそれに繋がるような好きなこと(集中できること)が見つかるといいですが、、、。

2024/03/27
コメント

それはきちんと会議で必要性を説明して行っていただいた方がいいですよ。

2024/03/19
コメント

検食も食べる人が少ない。というのはどういう意味でしょうか。

2024/03/19
コメント

風に→風の

2024/03/13
コメント

体調面で不安だけど、職場を変えたい・現場で経験を積みたいとかであれば、パートなどの短期間で調理補助として働く手もあります。

2024/03/10
コメント

帰ったと思ったら戻ってきたのであれば「何か用でしたか?」など声をかけてみればいいんじゃないのでしょうか。

2024/03/09
コメント

契約通りに仕事ができなければ、契約の見直しにもなると思うのですがね。 まあその辺りは人事が絡んできますが。

2024/03/03
コメント

ちなみに入られたときからずっとなのですか?

2024/03/03
コメント

その寝坊は精神的に起きられないものなのか、だらしなさから来ているのかどちらなんでしょうか。 本人の態度などどんな感じなんでしょう。 よほど病的なものなら受診して欲しいところですけど、、、

2024/03/03
コメント

あと、採用後に不採用にするのは、やはり法律的にはどうなのかなあと気になるところです。

2024/03/02
コメント

なぜ自分から上司に→なぜ自分から面接官に

2024/03/02
コメント

マネジメントの基本的な流れなどを教えてもらっているのであれば、それ以上はご自身で調べるなり勉強が必要になってくるかなと。 そのわからない点をここで御相談されてみては? 手直しと言うのがよくわからないですが、、、

2024/03/02
コメント

上司に聞くのもいいですが、看護師や介護士から情報を聞くのも大事だと思います。 栄養士視点からでは見えない点もあるかと。 体調が悪いの一言でも持病から?風邪? 記録や本人以外でもわかることが見えてくることはたくさんありますよ。

2024/03/02
コメント

それは上司の上の方の発言でしょうか。 まあ生理の話に関しては話をしないことで解決しますが、そういった環境が当たり前な職場は転職考えますね。

2024/03/01
コメント

気になったのですが、更衣室も共有でしょうか? トイレもそうですが、共有してるとのことなので、順番を待っているとか様子を見て自分も次に使いたいとかでもないのですよね? でも通気孔から覗くは無いか(汗)

2024/03/01
コメント

あ、ちなみに使わないと言うのは顆粒をってことです

2024/02/29
コメント

抜け変わり→生え変わり ですね。 なんか変でした。すみません。

2024/02/28
コメント

調理師さんはみりんや醤油などで味調整するのに慣れているのかも知れませんね。 たまには自分とは違う方法を取り入れてみるのも面白いですよ。

2024/02/28

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

もう春よ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] その他
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]