こんにちは。
久しぶりに相談させていただききます。
以前勤めていた職場の方から、障害者施設での単発での栄養指導(あとはセミナー?)をしてくれる栄養士さん看護師さんを探していると、声をかけていただきました。
職場にいる人から聞いたそうです。
障害者施設といっても、就職支援(主に精神障害のある方)する感じのところでした。
そういったところで栄養相談などされている方はいらっしゃいますか?
どんな感じなのかなあ気になり。(こういう部分が難しかった、配慮した、、など)
また日程が合い次第、詳細を聞く予定ですが、ぜひそういったお仕事を受け持っていたり経験されている方がいらしたらお話を聞いてきたいと思いました。
お時間あれば書き込みよろしくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
368
1
0
2025/08/18
241
0
0
2025/07/31
590
1
1
2025/07/29
463
4
5
2025/07/28
348
2
1
2025/07/28
339
1
0
2025/07/09