- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
4月より特養勤務となりました。引継ぎが1ヶ月と短く、正直完全に理解しきっていないまま栄養ケア計画を進めております。
そこで皆様に何点かお伺いしたいです。
①栄養ケア計画書が3ヶ月に1回見直しとなっていますが、極端な話半年や1年ほどリスクや食事形態が変わらない方の計画書はどうされてますか? 変更がない場合でも1年に1回や半年に1回など定期的にサインをいただいたほうがよろしいのでしょうか。
②前任の方は計画書を半年で1回見直し、変更があればサインをいただいていたようで、年に1回のみ作成の利用者さんもいました。3ヶ月で1回で見直していないので、監査で引っかかりますよね?どうやらこのやり方で監査に引っかかっていなかったようで不思議です。
③監査についてですが、監査がくる場合あらかじめ予告されるものなのでしょうか。皆様の場合、どのくらい前からご連絡が来ましたか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
41
0
0
13時間前
146
1
2
2025/08/08
728
1
0
2025/08/04
298
0
0
2025/08/03
233
0
0
2025/08/01
268
0
0
2025/08/01
ランキング
146
1
2
2025/08/08
41
0
0
13時間前
728
1
0
2025/08/04
298
0
0
2025/08/03