はこぶねさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。療養病院に勤めています。 病棟に毎食20個ほど(病棟には60名)高さのある小さな小鉢を付けています。 右空間無視や片麻痺の方などにはこちらで4回分くらいに取り分け、 小さい軽い器を自分で持ち少しずつ召し上がって頂けるように取り分けています。 また早食いの方たちにも同じような対応をしています。 スプーンも3種類のスプーンを病棟には毎食上げていて 麻痺の方のは持ち手が太く、すくうところが小さめの物を お渡しして、かきこんで誤嚥が起こらないように工夫しています。

2024/03/08
回答

療養病院で病院管理栄養士です。 満床350床程度喫食数200ほどで、厨房には委託さんが入っていますが 調理師さんは75歳が2人、パートの方は75歳超えている方が4人いらっしゃいます。 皆さん現場経験が長いので衛生面はきちんとしています。 以前入社したての調理師の方が和え終えたものを素手でつまもうとしているところを たまたま見かけたことがありますが、もうそれは飛んで行って注意です。 うるさいと思われることかもしれませんがもうこればっかりはひたすらに しつこく注意をして改善されるまで忍耐強くやるしかないと思っています。 飲食店と大量調理の場の違いや衛生面の違い等、 1度きちんと話すと良いと思います! それでできないというのであれば、やめて頂くしかありません。 高齢男性調理師さんは、衛生面等きちんと覚えて頂ければ 仲良くなり一緒にやっていくうちにすごく頼りになる存在になることが けっこうあるな、と私見では思います。 長くなってしまってすみません。

2024/02/02
回答

こんにちは。 病棟の給湯器を使用して作成しております!

2024/01/15
回答

おはようございます。 まずは、震災にあわれた事心よりお見舞い申し上げます。 そしてみふ様がご無事で本当に良かったです。 何が最善策なのかは私も分からなくてアドバイスになるかは分からないのですが・・・ 被災されている皆様、きっと満足に栄養補給が出来ている方は ほとんどいらっしゃらないのではないかと思います。 今は摂取量等、もし記録できるのであれば記録しサマリーなどあれば 現状報告として移動の施設にお伝えするだけでも充分だと思います。 計画書の作成は・・・私だったらできないと思います(+_+) 非常事態ですので、入所者様の体調チェックや水分補給等 看護師に相談し今できることに時間を使いたいなと思ってしまいます。 何のアドバイスにもならずタラタラと書いてしまってすみません(*_*) 少しでも早い段階で入居者様たちが安全な場所に移動できることを 私も祈っております。 またご自分の家も大変な状況であろうなか、業務を全うする みふ様にも頭があがりません(._.)どうか1日でも早く日常が戻ってきますように。

2024/01/13
回答

20代ですが・・・ aikoと星野源が大好きです(^ ^)パワーが溢れます。 好きな音楽を聴きながらの通勤、当たり前に感じていますが そんなことはないのですよね~ありがたい時代に生きているなと感じます。

2024/01/13
回答

こんにちは。私も入歯経験者です✋ 厨房時代、毎日御飯茶碗に富士山のように残食を形成する方が居ました。 毎日残してるという事なんですけどね^_^; でもそれが返ってくると 「またおやまさん作っちゃって~」となんだか笑ってしまいます。

2024/01/10
回答

おはようございます。 療養病院ですが、対応しているのは肉魚卵、乳製品、パン麺、漬物、納豆くらいですかね~。 根菜類が苦手な患者様がいらっしゃいますが、対応していません。 後は肉禁など主食に関わる禁の方には別での調理が難しい場合、簡易的なメニュー(完調品)の オムレツなどの提供になることをお伝えしています。 全部聞いていたらきりがないけど、なるべく聞いてあげたいなとも思いますよね。 難しいです(+_+)!

2023/12/25
回答

お疲れ様です。 みみさんの衛生管理への気持ち、とても素晴らしいですね(^^ゞ もちろんしっかり抜かりなくやるのが当たり前ではあるのですが、 なあなあになっている現場が少なくないのも現状だと思います。 私は今は現場を離れていて病院栄養士をしていますが、 現場だった頃はみみさんの様に私もいつも不安でした。 私が担当の時間帯に食中毒が起きたらどうしようと常に考えていました。 不安要素になりえるもの(加熱終了時刻・温度・作業の変わり目)は 全て確実に行い、共に作業して頂いているパートさんと お互いの身だしなみの確認は常に行っていました。(髪の毛が服に付いていないか等) 後は何かが起きた時に書類をしっかりと見返せるように TT管理表を記入漏れなく行う、保存は50g忘れずにとり 全種類あるか2人で確認するなどは行っていました。 冷凍の魚等は同じロットの物を使用するようにしていました。 ・・・それでも起こるときには起きてしまうものだと 思っています。ノロなどは不顕感染でという事もあり得ますし。 起こさない為にも準備・準備・準備!ですね。 やれることはしっかりとやって、 安心安全でおいしい食事を提供しましょう(^O^) でももし不安・プレッシャーで日常生活に支障が 出るまでメンタルがやられてしまうなら無理に続けなくてもいいとは思います。

2023/12/02
回答

お疲れ様です。 爪は爪やすりで削っています。 爪切りで深爪にしすぎてしまうと爪の間のハイポキニウムがなくなって どんどん短い爪になってしまうので必ずそうしています。 また、デスクの上には無香料のネイルオイルを置いていて気づいたときに ハンドクリームと併用して塗るようにしています。 また、マスクの中は意外と乾燥するのでフェイスミストローションも 職場にはおいてあり乾燥が気になったときに使用しています。 マスクの中が良い匂いになるのでアロマのリップクリームもおいてます。 あと冬場は机に小さな机上加湿器を置いています、そろそろ出します。 乾燥がとっても嫌な人間です。笑

2023/10/31
回答

こんにちは。療養病院で管理栄養士をしております。 嫌われたくない気持ちもわかりますが、なにかが起こってからでは 嫌われたくないからが理由で無理に提供した、等責任問題にもなり兼ねます。 リスクがあり、環境も整っていないところでは患者様の希望通りには提供しません。 当院にも以前パンを喉に詰まらせかけた方がパン禁のパン粥対応になっていますが パンが食べたいと毎回おっしゃっています。都度都度ご説明をするしかないと思います。 やはりご納得していただけませんが、リスクを考えると提供できないです。 あとはご家族との相談になってくると思います。 看取りでなんでも本人の好きなものを食べさせてほしいと言われれば リスクの面もお話しした上でご了承頂ければお出しするかもしれません。 でも、当院ではもしお出しするとしたら必ず見守りはつけるようにしています。 患者さまの期待には応えたいですよね、なるべく。 でも患者様のことを思うのであればできない、リスクがあると思う事は お断りすることも大切なのかなと私は思いながらお仕事をしています。 使えないなど言われて落ち込むこともよくあります^_^; 回答になっていなかったらすみません。

2023/10/26
回答

ワセリンをグリンピースくらいの大きさ+アトリックスのジェルタイプを 混ぜるのをよくやります。ほどほどにべたつかずに保湿できます! あとは冬場の荒れがひどい時期はワセリン+アンフラベート軟膏(ステロイド)を塗り 綿の手袋をして寝ております。これが1番効きます(^^ゞ

2023/10/12
回答

宜しくお願いします。 もし3g/1日で決められているならば昼に2g入れれば良いと思います。 毎食1gという決まりがあるならば、当院では付け合わせのサラダに振りかける 対応をとっています。

2023/10/11
回答

こんにちは! 私はスキンケアが大好きでいろいろなものを試しています。 にーんげん様はどのような肌トラブルがありますか? 最近1番感動したのが 韓国のcosrx ビタミンc23セラムです。 毛穴がしまり、翌朝のくすみが気にならないです。 あと毛穴系は、顔の医療脱毛が1番効果的だったような気がします。 産毛がなくなるだけで顔の印象ってこんなに違うのか~と思いました。

2023/09/15
回答

こんにちは。 レパートリーを増やすのは献立作成に生かしたいのでしょうか? それとも日常生活ですかね?(^ ^) 私は一人暮らしをしていて自炊をせざるを得ない環境にいるので クラシルなどのサイトを見ることが多いです。 スマホで気軽にいつでも見れるし、スーパーに買い物に行くときに ある食材が安かったりすると使い方があまり思いつかなかったり する時に端によって検索することもできますし・・・スクショもできます。 本も良い所はたくさんあるかもしれないですが、流行りの料理など 最新の情報が見れるサイトが私は1番使用頻度が高いです(^^ゞ 後は毎日お弁当を持って行ってるので、インフルエンサーの方が書いた アヤコの爆速弁当レシピ という本はよく参考にします! 朝の時間がない時の料理に参考になるレシピが多数あります♪ お弁当の中身がワンパターン化しているために購入した本です。 大量調理目的だとしたら、小学校の献立表が公表されているものを たまに見たりします。材料分量などは表記されていませんが、 組み合わせや使う食材等参考になることは多(>_<)くあります。 的外れな回答でしたらすみません(>_<)

2023/08/28
回答

こんにちは。 短大を卒業し、3年の実務経験を経て管理栄養士を取得した者です。 私は最短で確実に合格したかったので、最短合格は独学では私には厳しいと思い 予備校に5月から通っておりました。(週1回) 先生は今までの傾向や今年からの試験の変更点など、 自分だけじゃそこまで分からなかっただろうなという事まで教えて下さったので お金は少しかかったけど結果良かったなと思っております。 ご自分でやられるならば・・・ 現役生の勉強SNSアカウントを見て情報収集や勉強をしていました。 とってもきれいにまとめてくれている方が居て、良い(?)投稿を見つける度 スクショして自分なりにもう一度まとめたり見たりしていました。 後はなんの参考書を使っているかなども載せてくれている方もいるので参考になります。

2023/07/21
回答

こんにちは。 療養病院に勤めていますが、基本的に繊維のあるものは 刻み食以下は提供していません。 ブロッコリーに変更したりして献立を立てています。 いんげんは5㎜輪切りカットという冷凍の物は刻みまでで提供しています。 ご参考になれば幸いです。

2023/06/30
回答

こんにちは。 以前老健にて給食会社職員として勤務していた時にスポーツドリンクを 提供していました。ジャグで氷いっぱいにしたものを1回目朝6時にパントリーに 付箋に15時までと記載して配膳、おやつの下膳時に一緒に下ろしてもらって、 2回目は14時半におやつと一緒に提供し本日中(日付を書く)と付箋に記載して使用してもらっていました。 冷蔵庫でその数を保管となると難しいと思うので、 ジャグや保冷機能のある容器での提供にすればそのような問題は起きないのかなと思いました。 色々要望がきますよね・・・^_^; ご参考までにお願い致します。

2023/06/13
回答

こんにちは。 委託会社で3年ほど勤務してからの病院栄養士になったので 病院栄養士としての実務はないままの就活をしました。 なかなか求人ないですよね(;'∀') 私は栄養士転職エージェントのような方に求人をいくつか見つけてもらい、 その中から面接を受けて就職いたしました。 数は少ないですが探せばあるかと思います。 でも厨房での経験は献立作成の際や加工の仕方などが学べるので 直営病院などもいいかな~と個人的に思います。 アドバイスになったかは分かりませんが・・・頑張ってください(^o^)

2023/06/09
回答

こんにちは(^^)/ 猫雑種2匹とフレンチブルドッグ1匹飼っております。 犬よりも猫の毛の方が抜けやすい・服に付きやすい印象はあります。 皆様の仰る通り、家を出る前のコロコロは欠かせないです! あと意外と盲点なのは、顔によく毛が張り付いてます(笑) 厨房時代は出勤したら私服のコロコロの際に鏡で顔についていないか よく見ていました(^^ゞ ペット、とても癒されますよねー。 家に帰るのが楽しみになります(=^・^=)♡ お迎え出来ると良いですね☆彡

2023/06/02
回答

こんにちは。 持ち帰りトラブル、どこの事業所にでもありうることですよね。 私が尊敬しているライターの方が記事をエイチエに出しておりました。 参考になると思ったのでリンクを貼らせて頂きます! ↓ https://eichie.jp/note/questionnaire/questionnaire2

2023/05/11
回答

こんにちは。 療養病院勤務の20代管理栄養士です! 就活、大変ですよね。 でも新卒で採ってくれるところは中途ではなかなか応募できないところ だったりもするので焦らず真剣に考えてじっくり就活を進めることをお勧めします(^^ゞ 私も急性期で働いて臨床にバンバン関わりたいと思っていましたが、 (なぜ急性期と言われると難しいですが…単なる憧れみたいな感じでもありました(^^; ) り様と同じように人と接するのがとても好きな為、長い時間をかけてケアを する事のできる療養型を選びました。 結果、正解だったなと思っています! 療養でも十分に臨床を学ぶことが自分なりには出来ていますし 例えば褥瘡を改善したり、アルブミンやHbA1c改善、食意改善など 多職種と話し合い協力して時間をかけてケアしてきたことができると とっても嬉しい気持ちになります。 でも、急性期で経験を積んで知識を蓄えてから慢性期とかでも 全然いいと思いますよ~! 回答になっていないかもしれませんが・・・(+_+) 応援しています♪

2023/05/11
回答

こんにちは。 何のハーブティーを飲んでいるのにかも、どのくらいの量を 飲んでいるかにもよりますかね? ちなみにむくみ予防に良いとされているルイボスティーは 結構カリウムが多かった気がします。 それを2Lとかだと結構な量になりそうですね。

2023/05/09
回答

お疲れ様です♪ パスタさんの職場、文章だけ読んでても思いやりの感じられる職場でほっこりでした。 私も職場に恵まれているなと感じています。 優しい看護師さんたちばかりで20代独身一人暮らしの私にタケノコご飯を 炊いて持ってきてくれたり、沖縄出身の師長さんは毎月自宅で サーターアンダギーを揚げて持ってきてくださいます(^^ゞ 差し入れが多いので食事の自己調整もしなくては・・・と思いますが 幸せな悩みとしています。

2023/05/02
回答

こんにちは。療養病院で勤務しています。 今勤めている病院では一口大までは小松菜の和え物、 キザミ以下はブロッコリーの和え物など味は変えずに食材を変更しています。 以前勤めていた老健ではキザミからの刃物はプロセッサーにかけてから 包丁でたたく、という作業をしていました。 どちらも経験してみて思うのは、食材を変えた方が楽だという事です。 ブロッコリーなら柔らかいのでそのまま加工をせずにお出し出来ます。 労力・見た目どちらの面で見てもメリットが多いような気がします。 ご参考になりましたら幸いです。

2023/04/26
回答

おはようございます! 療養病院に勤めていますが、時々そのようなご意見を頂きました。 返す言葉に詰まり、私もどうしようか悩みました。 多分聞き方かなと思って、「お食事いかがですか?」と聞くと 大まかな質問過ぎて答えに困られる方も多いと思うので、 「今日はお魚の味噌焼きにしてみました。香ばしくいい匂いですね。 〇〇さんはお魚どのようにして食べられるのがお好きですか?」 等、答えやすい質問にしたりします。もしリクエストがあればその場でお聞きして参考にします。 会話を好まれない方も当然いて。その様な方の場合には閉じた質問をしたりです。 もし嚥下咀嚼に問題のある方でしたら 「食べやすい様に8等分にカットしてあります。食べにくかったり小さすぎたりしますか?」 等、嗜好よりも食べやすいか、飲み込みやすいかの方が重点を置いてお聞きしています。 会話がお好きな方には自宅でどのようなものを召し上がっていたか等聞いてある程度の 嗜好や生活習慣を予想したりしています。 何回もお聞きするのは失礼なので、栄養課に戻ったらカルテの備考欄にメモ等しています。 あまり参考にならなかったらすみません(+_+)

2023/04/14
回答

お疲れ様です。 新年度早々、大変でしたね(^^; 私だけ知らなかっただけかもでお恥ずかしいのですが・・・ 柚子胡椒に胡椒が原材料として入ってない事、ついこの間知りました。 え~!!!でした。(゜-゜)

2023/04/04
回答

こんにちは。 療養病院勤務です。 トロミを付けたお茶などが飲めない方には、ゼリーメイクを使って ゼリー茶をパウンドケーキ型サイズのバットに作成し、毎食作成し病棟にあげています。

2023/04/04
回答

こんにちは。 厨房に携わって5年目ほどですが、ファンデーションをしている人は少ないです。 パートの年輩の方でされている方はちらほら見受けられますが、 20~40代栄養士たちは、汗をかく事からや少しでも寝ていたい・・・ など含めてしていないことがほとんどのように思います! 私も短期大学を卒業して4月に厨房に初めて勤務してから化粧をしたのは 3日ほどだった気がします(*_*)それ以降は眉毛をかくくらいでした。 今は病院栄養士をしていますが、マスクのおかげ?もあって、 眉毛と日焼け止め入り化粧下地のみです! ご参考までにどうぞ。

2023/03/04
回答

お疲れ様です。 スイートポテトならミキサーの方も喫食できます♪ 後は少し手間がかかりますが練り切などでしょうか・・・ スイートポテトを作るのと同様にできる 和菓子の「茶巾」は高齢の方に大変好評でした!とても簡単です。

2023/02/24
回答

こんにちは。まずは内定、おめでとうございます♪ 卒業式が3月上旬だとすると正直、3月中は遊んでいたいなと思ってしまいますね(^^; 私は委託に3年栄養士としていて、 昨年4月から病院に初めて管理栄養士として勤務ですが引き継ぎが5日ほどでした。 そんな中困ったことは、分からないことを誰に聞けば良いか分からなかったです。 保健所に自分なりに電話して聞いてみたり、SNSを活用して先輩方が何をされているか 見たり、近くの病院に許可を取り少し勉強させていただいたり質問させて頂いたり しながらなんとかやっております。 また、在籍している職員さんたちと仲良くなって以前の様子を聞きながら 行事食などは行っています。協力を求めてしまっていいと思います。 結果、何とかなるとは思いますが自分の努力次第であんきもさんの場合でしたら 園児たちの食育がうまくいくと思います(^.^) 逆にメリットとしたら、自分のやりたいことがやりやすいと思いますよ! 新しいことにも取り組みやすく、私の場合ですが1人の方が楽と思っています(笑) 頑張ってください\(^o^)/

2023/01/07

みんなのQ&A(コメント)

コメント

取り分けるのは看護師さんやワーカーさんです! 誰が何個使用するかの一覧表を私が作成し、病棟内で 誰でも同じことが出来るようにしています。 必要そうな方のアセスメントは看護師、作業療法士、管理栄養士で 行い決定しております。 自助食器だと確かに高いので、大きさや重さの違うスプーンを 用意するだけでも食べやすくなる方が多いような気がします(^^ゞ

2024/03/09
コメント

調べてみました。初めて見ました。凄い画期的な商品! 海苔だと嚙み切れなかったり喉にくっついたりと不安も多いですが これなら安心して召し上がるのを見守ることが出来そうです。 この商品便利だよ、こういう時に良いよ!などの情報交換も 同職種の皆様と出来たらすごく楽しそうで勉強になりそうです(^-^)

2024/02/02
コメント

おはようございます!コメントありがとうございます。 イワシのつみれ汁ですね!柚子皮がアクセントになって美味しそうです。 業者にお願いするのにもお金がかかりますもんね~ でも、節分ちらし良さそうです!刻んだ甘いお稲荷さんの皮とか入れたいです!(^^)! ありがたいことに委託栄養士さんとの関係は良好なので 「なんで?笑」と素直に突っ込むことが出来ました^_^;笑

2024/02/02
コメント

コメントありがとうございます。 そうなのですね!当院は節分の日は毎年必ずお出ししています。 骨なしの冷凍イワシの開きがあるので使用していました。 酢飯の匂いが広がってくるだけでも食欲が出そうです(*^-^*) 皆様の反応が楽しみですね ♪

2024/02/01
コメント

らんなー 様 そうなんですね!卵の時と同様、業者によりけりですね。 らんなー様の施設の恵方巻は海苔ありでしょうか?(^.^)

2024/01/31
コメント

はなっこ 様 魚が嫌いな施設栄養士様(*_*)笑 太巻き、行事感満載で良いですね。節分、楽しみになってきました。 本当ですね。高値も続き、深海魚が頼りになります・・・ パンガシウスは個人的に美味しくて好きです(^^ゞ

2024/01/31
コメント

何の曲なんだろ~~~笑ってはいけないですが可愛いですね(*_*;♡ 源さんのクモ膜下出血の体験などを書いた小説 「いのちの車窓から」はとても面白かったです。

2024/01/13
コメント

NOネーム様 市松模様という言葉を使った方が良かったですね、ありがとうございます! やってみようかなと思えました。(^^ゞ

2023/12/06
コメント

可愛いですかね?(^^) ちょっとやってみようかなと思えました。 パスタ様ありがとうございます♪

2023/12/06
コメント

自分の好きなベトベト具合を調合できますので・・(^^) 冬場はボディークリームだけでは物足りない時は 手に取ったクリームにベビーオイルを数滴たらすと もちもち具合が断然違ったりです。 勝手に配合するのが好きです笑

2023/10/13
コメント

2gがかかったお粥は提供前に同じものを看護職員と食べてみましたが しょっぱい!と感じるほどでもなかったです。 看護師さんたちと確認するとより良いと思います!

2023/10/12
コメント

はなっこ 様 おはようございます。コメントありがとうございます! おやつの変更が連絡なし行われた事があったので、 事前に相談してくださいとは以前にもお伝えしています。 今回も同じようにお伝えはさせて頂きました。 行事食は通常より華やかになるので別料金じゃなく提供する委託様の 努力は並大抵ではないと私も日々感じております。 これを機にいろいろ話し合ってみたいと思います。

2023/09/19
コメント

iron様  コメントありがとうございます。 後者ですね。 高齢者だからもち米入ってても危ないと思うしとも提供後聞いた際に言われました。 来週、マネージャーに相談しようと思います。

2023/09/16
コメント

ティーツリーなどもありますが、 なかなか根本改善にはならないですもんね~。 私は管理栄養士の資格勉強をしている時、肌が荒れてしまって 皮膚科に通っていました。 やはりひどくなった時はステロイドを使いながらの方が早く治るんだなと思いました。 確かにニキビがあると照射してもらえないですね(>_<) 薄くなった跡などは当てられます♪

2023/09/15
コメント

らんなー 様 ご回答ありがとうございます。 今回は予定献立はもち米が入っていたがなかった方です。 先月の確認時点ではもち米と記載があったのですが、 実施献立からはなくなっていたようです。 あと、天ぷらも種類の変更がありました。 天ぷらは事前に報告を受けていたのですが、赤飯はありませんでした。 報連相、、そうですよね。私の方も気を付けなきゃと思う事はたくさんあります。

2023/09/15
コメント

黒豆 様 コメントありがとうございます(^^) こちらも保健所監査、年始に終わりました! いざ聞かれるとこれでいいんだよな?と焦っちゃいますよね。 落ち着いて考えれば何ら難しい質問でもないんですけどね(゜-゜) 備えあれば患いなしですね~。

2023/09/09
コメント

質問というよりは準備提出物を一緒に確認するという感じでした。 しっかり準備されていればなにも問題ないと思いますよ(^^) 計画書3例も上の項目から1つずつ確認、でした。 リスクごとに見たいと思ったので、高中低リスクの3例で持っていきました!

2023/09/08
コメント

マスクは調理従事者ならしてほしいですよね! ラーメン屋さんや町中華などはしてない印象があり見逃してしまいますが 全国チェーン店ならするもんじゃ?とか思ってしまいます、、 その解釈もおかしいなと思いますね。私だけかもしれませんが(;^ω^)

2023/08/18
コメント

振って水を払うタイプですね笑 私が神経質すぎるのか?と思いますが 菌のことなど考えると自分だけでもちゃんとやろうと思いますね^_^;

2023/08/18
コメント

がってん寿司なども素手ですもんね。 本当におっしゃる通りです、知らない方が良い事って多いですよね^_^;

2023/08/17
コメント

素手での作業だったのですね! 経験がないので分かりませんが、手袋過信よりちゃんとしてれば 良いなと思います。衛生的なのですね(^^ゞ 最近飲食店やコンビニ店員でもネイル増えていますよね~。 見ると「え~」とは思ってしまいます。 その手でファミチキを??と(;^ω^)

2023/08/17
コメント

職人さんにはなんだか口出ししても怒られちゃいそうですしね(*_*) でもそこを声掛けていくのも同じ職場なら私たちの仕事ですよね~・・・ 「ごみ言うても食材のごみや!」とかいいそう(ド偏見)

2023/08/17
コメント

なな眼様と同じく私もイメージが強すぎたのか びっくりでした、でも全国のマックでそうなら きちんと衛生指導も行き渡っているのだと信じたいです(;^ω^)

2023/08/17
コメント

そうなんですよね~手袋の過信をしすぎるなら素手できちんと手洗いの方が、 と思いますが何だかただの先入観ですがてっきり手袋作業だと思っていたので びっくり!が勝ってしまいました。

2023/08/17
コメント

そうなんですよね~、この仕事をしていると 以前は気にならなかった事が急に気になりだしたりしちゃうんですよね。 うるさい人間だと周りから言われたくないので心の中で1人悲鳴を上げています笑

2023/08/14
コメント

そうですね、レジ打ちと厨房は業務が分かれていると思いたいです笑 忙しくてそんな事言ってられない感じもありますが・・・(;^ω^) 私も野球観戦に行くのですが、そこまで衛生に気を配っている感じは 確かにないですよね~店番が1人の所もありますし。 でも球場のポテトって悪魔的に美味しいんですよね(*_*)!

2023/08/12
コメント

確かに、こまめに手洗いをしているならいいかもしれませんね! そうなんですよね~手袋の過信はとても多い気がします。 実際厨房でもそのような方はいるので声掛けを毎日のように行っています(゜-゜)

2023/08/10
コメント

給食現場でもそのようなことがあるのですね! 産婦人科は直営が多いから直営でしょうか・・・ そうですよね、高いなとスーパーや何かで買う時も思います。 でも家でも生肉触れないので買っちゃいますが(;'∀') お店だからなーと、私も割り切りたいと思います。

2023/08/10
コメント

アルバイトされていたのですね! そうですよねーお祭り屋台の唐揚げの生肉ほぼ地面にあるみたいなのは よく見かけます。あーーと思います、美味しいんですけどね。 確かに!がってん寿司なんかはすでですよね。 知らない、見てないと思いながらハンバーガー食べました(;^ω^)

2023/08/10
コメント

ご回答ありがとうございます! そうなのです。未経験の為、最初の1か月間トレーナーがつくジムに 8月から入会しようと考えています♪ 使い方が分からないと鍛えても無断になっては困りますよね(;^ω^) ホットヨガ!少し高いので入会は難しそうですが 今週、体験レッスンに行ってみる予定です☆

2023/07/27

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

はこぶね

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]