しゅがこさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

今度、給食センターの見学をさせてもらおうかな、と思います!自分にできることと、適性を考えてみます。回答ありがとうございます!

2024/11/19
コメント

私もこちらに書き込む中で、栄養指導ならば大量調理より、家庭料理の方が近いかも、と思いました。 冷静に自分の適正と、この先を考えてみます。回答ありがとうございます!

2024/11/19
コメント

体験談、とても参考になりました。 私自信あっという間に20代が過ぎていくし、稼ぎながら生活をしていく必要もあるわけで、全て経験していく!というのは中々難しいなとも思いました。 分からないことは聞く事、とても大切ですよね。 回答ありがとうございます。

2024/11/18
コメント

コミュニケーションスキル、大切ですよね。 社食時代、小さい厨房と小さいスチコンでいかに効率よくメニューを組むか、を考えていたので動線を意識は…できそうです!ありがとうございます。

2024/11/18
コメント

回答ありがとうございます。調理でやっていきたい!と思ってはいないこともふまえ、勝算があるか、自分の体力的にどうか。条件面はどうか。冷静に見据えて、選択しようと思います。

2024/11/18
コメント

意見を出し合い、話し合いのできる方が一番いいよね、ということでしょうか。 現場経験ありと言っても、その時何に取り組めるかは人それぞれなのですよね! 回答ありがとうございます。

2024/11/15
コメント

献立を立てるところなど一から調理を知ることで、病院食への理解が深まり、患者さんへの調理の指導がより具体的にできる。という意味と受け取りました。 また、栄養指導のためだけではなく、給食管理も栄養管理も全て把握している管理栄養士になっていきなさいと、そういうメッセージかもしれません。

2024/11/15
コメント

回答ありがとうございます!

2022/02/24
コメント

回答ありがとうございます。 当院も、常食と軟菜食に分かれているのですが 軟菜の定義が、「繊維質のものなど硬いものを除く」 だけなので、軟菜指示が出ても揚げ物は出します。 なので軟菜食として成り立ってないのかもしれないです…。 今一度調べて考えてみます、ありがとうございます。

2022/02/08
コメント

回答ありがとうございます。 今までの元旦は、煮物などの温惣菜と、タコのマリネなどの冷惣菜をそれぞれ皿盛りにしていたのですが(毎年サイクルメニューなので同じ内容です)それらすべてを、3×3の9部屋に分かれたお弁当箱に詰めるようです。なので、温保存も冷保存も、どちらかで置いておくことができず常温になりそうです…。 また、弁当提供の衛生基準について調べてみましたがはっきりと分かりませんでした。調べ不足かもしれませんが…。 すぐ喫食せず、保管時間が2時間ほどになりそうな方の分だけ、皿盛りにして温冷配膳車に入れておこうかなとも思っているところです。

2021/12/23
コメント

回答ありがとうございます!! 今年の元旦に、温で管理されていたものは煮物系です。 納品は毎日9時にきて、その日の昼食、夕食、次の日の朝食分が納品されます。納品時間をずらすのは難しいですね。。 また透析患者様への配膳も13時と決まっており、それをずらすこともら難しいです。13時に配膳され、すぐ食べる人もいれば 14時から食べ始める人もいる…というような形です。

2021/12/22

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

しゅがこ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 福岡県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]