校外実習先の業務が、掃除、調理済み食品の簡単な盛り付けと大量の食器類の洗浄や重い食器類の持ち運びで、現場体験をさせていただいているのは分かっていますが、栄養士業務を教えて頂くことなく、盛り付け後はパートの方とひたすら洗ったり片付けたりの肉体労働で、何の為の実習なのか分かりません。
私は、持病があるからかもしれませんが、体にもかなり負担がかかりキツイのです。
友人は、献立作成や調理も実習させて頂いている様なのですが、校外実習とは、一般にこういうものなのでしょうか?
0

2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1474
2
0
2025/06/29
1103
1
0
2025/06/26
780
0
0
2025/06/25
562
4
1
2025/04/07
659
2
0
2025/02/19
ランキング
104
2
0
2025/07/12