ゆさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

過去に投稿された回答はありません

みんなのQ&A(コメント)

コメント

たろうちゃん様 ご返信大変遅れまして申し訳ありません... 優しいお言葉ありがとうございます! いま勤めている場所が耐えきれないってことは他の所もそうなのかなと思ってしまいました.... 自分もずっと気にしていたことなのでたろうちゃん様の回答見てるとボワっとなんか溢れ出してしまいそうです... 環境を変えるっていうのも一つの手なのかなと思いました。 今の場所でも次の場所でも対応できように今からできることでも一つずつできていければなと思います! ありがとうございました🙇‍♀️

2025/08/21
コメント

ハナコ様 回答ありがとうございます! また返信遅れてしまい申し訳ありません.... 事前のコミュニケーションですか... 確かにそれは大切ですね... 確かにまだ1年目なのまだ考えられる余地はあると思うのでしっかりとしていきたいと思います! ありがとうございました!

2025/08/18
コメント

そら様 返信ありがとうございます! 大学の頃に戻って、もっと就職のこと聞けばなぁと思いました....すごい後悔してます.... 自分が変えられるかと言われたら正直自信ないです。 確かに委託の人たちは癖が強い人が多いです。 自分に言われたらその通りにしてるようにします。 しっかりと成長ができるようにしなければならないなとは思っているので、 いつ辞めてもいいように1日1日大事にしたいなと思います。 ありがとうございました🙇‍♀️

2025/08/15
コメント

追記すみません🙇‍♀️ 誤字がありました。申し訳ございません... ⭕️自身 ❌自信

2025/08/10
コメント

鈴木。様 返信が大変遅れてしまい申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️ まずは、ご意見ありがとうございます! 意見を拝見させて思った事が、やはりスキマ時間大切という事がわかりました...!時間が出来たら活用しなければと思いました! 効率的に勉強進めておかないと 行けないですね....頑張って若いうちに脳に叩き込むようにしたいと思います! 現在の現場だとやはり時間を取れるかと言われたら難しいので少しずつ進めていきたいです.... 勤務年数達したら働き方も考えてまいりたいと考えております! ありがとうございました!🙇‍♀️

2025/08/10
コメント

はる様 ご意見ありがとうございます。 はる様の勉強方法参考になります...! テレビを捨てる...(さとちゃさんと同じくかっこいいと思ってしまいました!!)確かについ見ると見入ってしまって勉強になりませんよね...私も実際そうです... 大学生の時もテスト勉強してたらテレビが目に飛び込んできてついつい長い時間まで見てしまいました... スキマ時間も活用して勉強してるとの事で 仕事の休憩時間とかにも活用しなければと意見を拝見して感じました。 テレビを捨てる勢いで参考書や 今は卒業した短大にも卒業生対象で通信講座があるみたいなので勉強に勤しみたいと思います! ありがとうございました!

2025/08/08
コメント

なると様 ご意見ありがとうございます! 同じく短大卒との事で参考になります! 国試対策講座ですか.... 恥ずかしながら初めて聞きました。 確かに今の私には、どこから手をつけようかわからないという部分も当てはまりますし、 独学もできる自信がないため、受講を考える方向も視野として考えてまいりたいと思います! 調べてみて自分がいいなという所を見つけてみたいと思います! ありがとうございました🙇‍♀️

2025/08/08
コメント

誤字申し訳ありません。 ❌おしてていただいた ⭕️教えていただいた

2025/08/08
コメント

pum様 ご意見ありがとうございます!🙇‍♀️ 短大卒との事でとても参考になります! 勉強でするのにおすすめなこと教えていただきとても助かります! かんもしは以前短大の先生におしてていただいたことがあり、受験しようと考えております! クエスチョンバンクは申し訳ないですが、初めて聞きました....! 検索してみて調べてみたいと思います! また選択問題のコツもありがとうございます🙇‍♀️ 優柔不断で時間かかることがあるので、とても参考になります!! 自分に似合った勉強方法の仕方を見つけて頑張ってみようと思います! ありがとうございました!頑張ります!

2025/08/08
コメント

たろうちゃんさん 意見ありがとうございます! なるほど予備校いいですね! 先生の方が教えてくれるため、自分自身で独学するよりかは、明確にここ!っていうところが分かるからいいですね... 予備校も視野に入れてみようかなと思います! 頑張ります!ありがとうございました!🙇‍♀️

2025/08/08
コメント

ちるだ様 ご意見ありがとうございます! 私自身まだ仕事に慣れていないため、両立なんて出来るのかなと思ってしまいます... 勤務年数が達したら働き方を変えてもいいのかなと思いました。 絶対に一回で合格する気持ちですね... 一回で合格できるように勉強方法を見つけて取り組んでいけるようにしたいと思います! ありがとうございました🙇‍♀️

2025/08/08
コメント

ももこじろう様 ご意見ありがとうございます!🙇‍♀️ やはり回答を見させていただくと、早めに取り組む大切さを実感いたしました。 私自身現在の勤務時間だと中々しっかりとした勉強時間を確保できずにいるのでチマチマと取り組まないと難しいのかなと思っております。 自分に合った勉強方法を見つけて、 休みの日は勉強に向き合ってやっていこうかなと思います! また過去問や模試も駆使して国家試験までの時間を有意義に使えるように努めたいと思います! 頑張ります!ありがとうございました!

2025/08/07
コメント

TGE様 厳しいご意見いただきありがとうございます。 同じ短大卒とのことでとても参考になります🙇‍♀️ 回答を拝見すると いますぐにでもとのことでしたので、これから少しずつでも参考書を進めることや、模試にも取り掛かれるように勉強を進めていきたいと思います! また、私自信勤務年数を達したら働き方を変えることも視野に入れ考えていきたいと思います。 管理栄養士国家試験受験者として、職場の栄養士として、頑張りたいと思います! ありがとうございました🙇‍♀️

2025/08/07

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

  • [性別] 回答しない
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 神奈川県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 未設定
  • [自己紹介]